ユニフレーム「焚き火ロースター」でコーヒーの手網焙煎に挑戦!

このページにはプロモーションが含まれます

わが家のコーヒー自家焙煎といえばユニオンのサンプルロースターを使っていました。

ですが場所もとるし重いしでやっぱり手網焙煎の方が良いかなーと思い始め、新たに焙煎器を導入しました!

それがキャンプ系アイテムでお馴染み、ユニフレームから出ている「焚き火ロースター」!

軽いし省スペースだしでかなりいい感じ。

思い立ったらすぐ焙煎、そんな生活に一歩近づきました!

スポンサーリンク

焚き火ロースターの見ため!

はじめはよく見かける銀杏煎りを使おうかなーと思ってたんですが、耐久性に問題がありそうなのと何だかんだで場所を取りそうだったので落選。


代わりにユニフレームの焚き火ロースターを導入しました!

その名の通りアウトドアの焚き火で焙煎するためのロースターですが、自宅で使っても全く違和感がありません。

しかもほぼステンレス製で丈夫&清潔!

まずはその外観をじっくりどうぞー。

真上から▼

こちらは持ち手を伸ばした状態▼

持ち手が長いので、焚き火や炭火で焙煎するときも手が熱くなりにくいので安心です。

※持ち手を伸ばすと微妙に柄がガタつくのでマイナス1。

こちらは網の部分▼

下部(熱源側・網目が細かい方)は特殊耐熱鋼という素材でできてるらしく、炎を通さず熱に変換してくれるらしい!

つまり焙煎のムラが出にくくなるということですね。

開閉は簡単ワンタッチ▼

パカッ!

網の上部▼

直径は約16cm▼

柄の部分にはおなじみのロゴ▼

幅は以下の通り▼

軍手越しでちょうど持ちやすいです!

ネジを軽く緩めるだけでコンパクト収納可▼

付属のメッシュ袋で持ち運びもラクラク▼

柄と網部分の結合部▼

ここが壊れない限り、長く愛用できそうですね。

初の焙煎!

一度に焙煎できる生豆は、メーカー推奨だと50g。

でもさすがに少なすぎるなーと思い、今回は120g投入(仕上がり100gくらい)。

それが以下の画像。

これなら意外といけそうな気がする!

ついでに温度計も実験的にセッティング▼

温度変化も計測できればデータの蓄積がより細かくできそうですが、効果はあるのでしょうか??

で、実際に焙煎したのがこちら▼

まだ不慣れなので焙煎ムラができましたが、まずまずの仕上がりかと!焙煎時間は約13分。

温度計はちゃんと機能したか?といわれれば微妙!

130℃くらいまでは計測できたんですが、それ以上は上昇しませんでした。

ユニオンの手回しロースターだと220℃くらいまで計測できてたので、うまいことやればいけそうな気が。

これから研究していこうと思います!

ちなみに焙煎に最低限必要なものは、

・焙煎器

・生豆

・熱源(自宅のコンロやカセットコンロ)

・軍手

・うちわ(ドライヤー)

あたりなので、無駄にものが増えず気軽に挑戦できるのもうれしいですね。

焙煎器と生豆だけならネットで4000円もあれば買えるので、思い立ったらぜひ!

軍手じゃなくておしゃれな手袋が使いたい!という方にはグリップスワニーがオススメ。

ワタシはテンカラ釣りの時に使っています。

(グリップスワニー) Grip Swany G-1 Sサイズ
Grip Swany(グリップスワニー)

今まで使っていた焙煎器はどうなった?

ちなみに今まで使っていたユニオンのサンプルロースターは、メルカリで13000円で売れました。まだまだ状態も良かったので、次の方にも末永く愛用していただけることでしょう。ありがとう。

あ、あと手網焙煎器にのりかえて良かったことが「音」。

手回しだと鋳物製の土台とステンレスドラムの擦れる音がけっこう大きかったので、赤ちゃんの眠りを妨げそうだったのも手網に切り替えた大きな理由の1つ。

予想通り奥さまもこの音なら問題ないよと理解してくれたので、気兼ねなく焙煎できそうです。

スポンサーリンク

まとめ:コンパクトは良い

今回、手網に乗り換えて思ったこと。

やはり軽量、コンパクトは素晴らしいです!

コンパクなら収納のストレスも減るし、それに軽ければ気が向いたら持ち出して焙煎しよう!という気になります!

しかもユニフレームのロースターは丈夫そうだし、長く愛用できそう。

これから使い込んでくのが楽しみです!

メーカー公式仕様

使用時:約φ160×320㎜

収納時:約φ160×65㎜

本体:ステンレス鋼

バーナー部(底):特殊耐熱鋼

重量:200g

(ユニフレーム)UNIFLAME 調理器具/焚き火ロースター/664087 uf-664087
ユニフレーム(UNIFLAME)

※アウトドアでコーヒーを挽くならポーレックス:【完全保存版】ポーレックス セラミックコーヒーミル・ミニを徹底レビュー!

※アウトドアでコーヒーいれるなら富士山ドリッパー:MT.FUJI DRIPPER(マウントフジドリッパー)byイフニコーヒー&イルカナを買った!

※お湯を沸かすならこのセット:アウトドアコーヒーの湯沸しにはトランギアとイワタニ・プリムスがオススメ!

▼初心者向けのおすすめ器具はこちらをチェック!

コーヒー初心者に読んで欲しい!おすすめ器具のご紹介!(ドリッパー・ドリップケトル・ミル・サーバーetc.)

▼こちらの記事も良く読まれています

無印用品のカフェインレス(ディカフェ)コーヒー(豆)がリーズナブルで美味しい!

ハンドドリップコーヒー「一番搾り風」おすすめ抽出法!

【2017年版】ユニオン・サンプルロースターでコーヒーを自家焙煎する手順

▼実は自宅でもコーヒーを焙煎できるんです!

Amazonでコーヒー生豆が買える通販ショップ10選!自家焙煎の強い味方。

コーヒーの自家焙煎に挑戦!手作り焙煎器の材料を100均で揃える!

▼コーヒーミルって大事ですよね

初心者にこそコーヒーミルを使って欲しい3つの理由!

カリタ「NEXT G(ネクストジー)」を徹底解説!おすすめ家庭用電動ミルはこれで決まり!

お探しの記事はありませんか?
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です