日々の生活
掃除や断捨離、健康の事
子育てやカメラ情報などをご紹介
-
2023年10月28日
秋の早朝カメラ散歩/FUJIFILM GFX50S II・PENTAX SMC TAKUMAR 6×7 5
ここのところブログを全然更新できる余裕がなく、久しぶりにワードプレスを開いてみたらGoogleコアアップデートがあったみたいですね! ...
-
2023年09月21日
GFXでケラれない中望遠レンズ/FUJIFILM GFX50S II・SMC PENTAX-M 135/3
PENTAXレンズ。 これまで気にも留めていなかったというか、自分には縁がないんだろうなーと思ってたんですけどGFXでケラれないものが...
-
2023年09月20日
Nikon Zfは別腹カメラなのかなぁ?とDfオーナーとして思っています(内心は、、欲しい!)
Nikon Zf、ついに発表されましたね。 事前リークのイメージほぼそのままで個人的な驚きはあまりなく、むしろまだ出てなかったっけ?っ...
-
2023年08月31日
初秋の森をカメラ散歩/FUJIFILM GFX50S II・Mamiya SEKOR C 80/2.8N[
単焦点望遠レンズでカメラ散歩してきた、の記事の続きです。 Mamiya SEKOR ULD C 300/5.6Nというレンズを付けて張...
-
2023年08月28日
近所の森を望遠単焦点レンズ片手に散歩/GFX50SII・SEKOR ULD C 300/5.6N[Shut
少し前に手に入れたMamiyaの望遠レンズ「SEKOR ULD C 300/5.6N」を使うべく、晩夏の早朝カメラ散歩に行ってきました...
-
2023年08月15日
お盆帰省で田舎の山道カメラ旅/FUJIFILM GFX50S II・Mamiya SEKOR C 80/
今年のお盆帰省は奥様の実家に帰省してきました、と言ってもワタシは2人を置いてそのままトンボ帰り。2日間だけ1人で過ごす時間をもらえるこ...
-
2023年08月08日
ニコンS→ライカM/アメデオ・マウントアダプター(内爪専用)でNikkor S 5cm F1.4が現代に甦
アメデオのマウントアダプター(内爪タイプ50mm専用)を買いました レンジファインダーのNikon S2を購入した時に付いてきたレンズ...
-
2023年07月30日
GFXでフルサイズ用レンズを使う/FUJIFILM GFX50S II・Minolta MC ROKKO
せっかくラージフォーマットセンサーのカメラを使っているから、フィルム時代の中判レンズを揃えていきたい思いはあります。 そうはいってもな...
-
2023年07月28日
波紋を求めて近所の池で早朝カメラ散歩/FUJIFILM GFX50S II・Mamiya SEKOR ZO
先週は休日出勤のためカメラ散歩が1日分少なく緑や水の成分が不足しておりました。。で、本日はその代休ということで早朝の40分だけ(保育園...
-
2023年07月24日
アース渦巻香「線香皿」&金鳥の渦巻「太巻(ミニサイズ)」を2023年、追加の蚊対策で導入しました
2023年、追加の蚊対策としてアース渦巻香「線香皿」と、金鳥の渦巻「太巻(ミニサイズ)」を導入しました。 毎年わが家で繰り広げられてい...
-
2023年07月24日
名古屋・星ヶ丘駅周辺を早朝カメラ散歩/FUJIFILM GFX50S II・Mamiya SEKOR C
名古屋の地下鉄東山線の駅周辺をカメラ散歩して巡る企画、ようやく星ヶ丘駅までやってきました。 星ヶ丘駅といえば「キラキラ星ヶ丘」というフ...
-
2023年07月20日
土砂降りの公園で早朝カメラ散歩/FUJIFILM GFX50SII・Mamiya SEKOR C 80/2
雨が降ったら家で過ごす。 というのが定説ですが、ワタシの場合は雨がふったらラッキー!とばかりにカメラを持ち出してしまいます。 少し前は...
-
2023年07月18日
海辺の漁師町でのんびりカメラ散歩/FUJIFILM GFX50SII・Mamiya SEKOR C 80/
娘が誕生してからはなかなか行けてませんが、それまでは毎週のようにサカナ釣りに通っていた知多半島、常滑市。今は年に数回いけるかどうか。。...
-
2023年07月17日
近所の池で早朝カメラ散歩/FUJIFILM GFX50SII・Nikkor S 5cm F1.4[Shut
少し寝坊してしまいましたが昨日もカメラ散歩に行ってきました。 お供はFUJIFILM GFX50SIIとNikkor S 5cmF1....
-
2023年07月15日
近所の森を早朝カメラ散歩/GFX50SII・Mamiya SEKOR C 80mm F2.8N & Nik
最近、動画とTwitterにばかり写真をのせていて写真ブログが少し滞っておりました。 動画もブログもSNSもやって、そこに本業と子育て...