日々の生活
掃除や断捨離、健康の事
子育てやカメラ情報などをご紹介
-
2023年05月16日
三重・松阪市の松ヶ崎漁港をふらふら散歩 / SIGMA fp・Ai Nikkor 50mm F1.4s [
GWの終盤、松阪市に行く用事があったのでついでに写真もたくさん撮りたいな〜という事で、Googleマップを眺めてたらちょうど良い場所に...
-
2023年05月14日
最新カメラが欲しくてたまらない!そんな時に試してみて欲しいこと
カメラに限らず、自分が好きなジャンルの新製品が出たら欲しくなりますよね?いや、欲しいまとではいかなくてもやっぱり気になって色々と調べは...
-
2023年05月08日
三重・松阪市の珍布峠でカメラ散歩 / SIGMA fp・Ai Nikkor 50mm F1.4s [Shu
GWに奥様の実家を抜け出し、思いっきり逆方面へ足を運んできました! 三重県の松阪市という所なんですけど、いつも高速で通り過ぎるだけだっ...
-
2023年05月04日
奥様の実家にGW帰省Vol.1 / Nikon Df・Zoom Nikkor 80-200mm F4 [S
今年も早いものでGWがやってきましたね。 少し前にワタシの実家に帰省したということで、GWは奥様の実家へご挨拶に。 昼過ぎに到着してご...
-
2023年03月13日
春の陽気に誘われて近所の公園朝散歩/Nikon Df・NIKKOR-SC AUTO 55mm F1.2[S
久々のShutter Therapyシリーズ。 実はもう1個別のブログをやっているのですが、そちらでシリーズ化していた「Shutter...
-
2023年02月25日
SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Art を導入しました!&作例を少し【レビュー】
SIGMA fpを導入してから長らく待ち望んでいたArtラインの50mm F1.4 DG DN。ここへきてようやく発売されるということ...
-
2023年02月14日
久々にNikon Dfとオールドニッコールレンズでカメラ散歩してきました
こうも寒いと外に出たくなくなる性分なので早朝カメラ散歩にでかける余裕もなく、ここしばらくはカフェ訪問記録や室内でコーヒーや花撮影ばかり...
-
2023年02月05日
娘とクローバー「ジャズポップコーン(バター味)」を作りました!
いつもスーパーで見かけるシルバー用器に入ったポップコーン。 これまで何度もカゴ落ちしていたアレですが、娘とのアクティビティにちょうど良...
-
2023年01月26日
病みつきスタバ風キャラメルソースの作り方【材料2つ+水でOK】
スタバの「あの」キャラメルソース。 あの味って既製品でもなかなか売ってないですよね。 一度食べたら忘れられないキャラメルマキアートやキ...
-
2023年01月24日
VERMICULAR オーブンポットラウンドを土鍋がわりに流用してキッチン道具数を最適化させる計画
長年使ってきた土鍋があったのですが、年末断捨離の際に思い切って手放しました! 奥様と結婚する前から使っていたとても愛着のある土鍋でした...
-
2023年01月23日
森のわくわくの庭に行ってきました/岐阜・輪之内
娘がとにかく走り回りたい!とソワソワし始めましたので、前から奥様が気になっていた森のわくわくの庭(輪之内町)に行ってきました。 大きめ...
-
2023年01月20日
新型シエンタ(ハイブリッド)が2ヶ月早く納車されたので高速・一般道を走ってきました(実燃費は?)
9月に予約したシエンタ(ハイブリッド)がようやく納車されたので、ひとまずそのファーストインプレッションを書き残しておこうと思います。 ...
-
2023年01月18日
LIGHT UP COFFEEのレモンケーキがおいしい!(季節のコーヒーのペアリングセット)
久々にLIGHT UP COFFEEのサイトをながめてたらレモンケーキとコーヒーのセットを発見! レモンケーキ好きとしては試さねば、と...
-
2023年01月17日
カメラバッグ難民がBRIEFINGのボディバッグ(MASTER POD MW)をDIY!
ブリーフィングのボディバッグ「MASTER POD MW」を使ってカメラバッグを作ってみました。 ブリーフィングといえばとても頑丈でガ...
-
2023年01月14日
レビュー/SIGMA fp用に導入したEVF-11を手放した4つの理由/でもまだ好き、、
SIGMAfpを導入してからEVFがなくても案外なんとかなるんじゃない??と思ってたのですが、やっぱり覗きたくなるのがカメラ趣味人の定...