サカナ釣り
知多半島の釣り場MAP・釣具や釣り餌の紹介
-
2021年12月08日
メガぶるフィッシング/娘用ファースト釣り竿を導入しました
少し前のこと。 2021年10月最後の日曜日は、本当に久しぶりのサカナ釣りに行く予定でしたが、天気が悪そうだったので泣く泣くキャンセル...
-
2021年06月02日
もう釣り番組にBGMはいらない/BB-X SPECIAL SZⅢ×高橋哲也
久しぶりのサカナ釣りネタです。 急にどうした??と思われそうであれなんですけど、一応このブログのタイトルを見て頂ければ分かると思うので...
-
2019年08月18日
香流川アーバンフィッシング/テンカラとエサ釣りでオイカワを狙う
夏は朝釣りに限る。 こうも毎日暑いと日中の釣りなら行くのもためらってしまいますよね。 かといって、夕方なら涼しくていいんじゃないの?夜...
-
2019年03月08日
イシグロの中古釣具を「店舗受取りサービス」でお得に手にする方法をこっそりご紹介します
イシグロのオンラインショップで中古釣り具がチェック&購入できるのはご存知の方も多いと思います。が、、 オンラインで買った中古釣り具を、...
-
2019年03月01日
ロッドホルダーに「タカ産業 クーラーBOX竿掛け」を選んだ理由
釣り竿を地面に置くのって、なんとなく抵抗がありますよね? ほんの少しのつもりで置いたら誰かに(もしくは自分で)踏まれたり、ちょっとした...
-
2019年02月21日
渓流釣りで涼を感じる/ウェットウェーディングスタイルのご紹介
もうすぐ渓流釣りが解禁になりますね。 すでにスタートしている河川もありますが、渓流アングラーがもっともソワソワするのがこの時期ではない...
-
2019年02月17日
浜名湖出船 / 船釣り素人が遠州灘でヒラメの泳がせ釣りに挑戦した記録
昨年の11月末。 遠州灘へヒラメ釣りに行ってきました。 岸からヒラメを釣ったことはありますが、船から釣るのは未経験。 さらに船釣りする...
-
2019年02月09日
クロダイをのべ竿で狙う / SHIMANO スーパーゲーム ベイシスZP MH75-80をレビュー
クロダイのウキフカセ釣りといえば、5m前後の磯竿にレバーブレーキリールを使うのが定番ですよね。 ワタシも小学生の頃から何の疑いもなくそ...
-
2018年10月22日
PLUS F ~人生に釣りという遊びをプラスする~
このごろSNSでちょくちょく発信している「PLUS F ~人生に釣りという遊びをプラスする~」というサイトがあるのですが、実はワタシも...
-
2018年08月17日
岐阜・白川上流/イワナのライズに出会う山岳テンカラ釣行
久々の渓流釣り。 サカナの顔を見ることができなくても、とりあえず誰もいない川で竿を振る。 それだけを目的に山へと車を走らせました。 こ...
-
2018年06月14日
【保存版】名古屋から近い!「知多半島の釣行記」記事まとめ
このブログで今までご紹介してきた「知多半島釣行記」の記事を、見やすく一覧にまとめてみました! ワタシがいつも釣りをしているのが愛知県の...
-
2018年05月20日
釣具店「FISHING遊 日進梅森店」が長久手に移転オープンするらしい!
長久手市って飲食店や遊ぶ施設なんかはそれなりに揃っているんですけど、なぜか釣具屋さんが少ないんですよね。 少し前には長年続いていた上州...
-
2018年05月12日
2018年版・クロダイのウキフカセ釣り用マキエのレシピ(安上がりシンプル荷物少なめVer.)
クロダイのウキフカセ釣りって、おもしろいんですけど荷物が多くて大変なんですよね。 特にマキエ。 あれってバッカン満タンにするとメチャメ...
-
2018年04月29日
2018年GW・知多半島クロダイ釣行(ウキフカセ)&各地の釣果情報まとめ!
2018年もGWが始まり、さっそく知多半島にクロダイ狙いで行ってきました! 結果からいうとワタシはクロダイを釣ることができませんでした...
-
2018年04月27日
【釣り人の皆様へ→拡散希望】知多半島・鬼崎(榎戸)漁港の白灯台堤防が立ち入り禁止になったらしい←なってた
知人から聞いたのですが知多半島・榎戸漁港の白灯台がある堤防が、付け根辺りから立ち入れないよう柵が設置されたそうです。 とあるブログにも...