知多半島 – 南知多
-
2017年06月18日
【知多半島・小佐漁港】穴場釣りおすすめスポットを散策してみた!チヌ・グレ・カワハギが狙えます
知多半島のメジャー釣り場である豊浜と師崎の間にひっそりとたたずむ港。 おそらくほとんどの人が気づかず通り過ぎるであろう、そんなマイナー...
-
2017年06月16日
【知多半島・冨具崎漁港】初心者・ファミリーにも人気の釣り場を散策してみた!(キスやクロダイ、マゴチが狙える
知多半島の冨具崎漁港といえば、知多半島の中でも人気の釣り場ですよね。 足場は少々高いので、高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、そ...
-
2017年04月30日
【2017年4月GW】南知多・師崎、豊浜周辺でのっこみチヌ(40cmちょい)釣れました!
久しぶりのサカナ釣り(約3カ月ぶり)。 去年・おととし、同時期にクロダイ狙いに行ったときは全然ダメで、今年こそはと気合いを入れて。 で...
-
2016年07月03日
2016年7月:知多半島の穴場海岸で渚(なぎさ)釣り!狙い通りチヌがいましたよ!
去年から目をつけていた知多半島の某海岸へ! 生まれて初めて渚釣り(なぎさつり)をやってきましたよ! 予想通り、少し小さいですが無事にチ...
-
2016年05月11日
2016年GWは知多半島の豊浜釣り桟橋でイワシ!サビキ釣り初心者・ファミリーにオススメ!
今年初の知多半島! GW最終日に豊浜漁港の釣り桟橋へ行って来ました! そういえばここに来るのは学生の頃以来、ずいぶんと久しぶりでした。...
-
2016年04月28日
2016年GWスタート!知多半島のサカナ釣りは南知多・豊浜周辺でアジやイワシ、キスも釣れてるみたい。
いよいよ明日からGWという方も多いのではないでしょうか? 天気も寒かったり雨が降ったり暑くなったり、目まぐるしく変わりそうなのですがや...
-
2015年04月30日
2015年GW!知多半島のサカナ釣りはどんな感じなんでしょうか?
(このページは2017年4月26日に更新されました) 朝晩と小さな虫が飛ぶようになってきましたね、渓流シーズン真っ盛りです。 そしてG...