たべもの・のみもの [+レシピ]
-
2020年07月08日
欧風菓子/本田マコロンがおいしい!!
わが家の買い出しといえば近所のアピタなのですが、娘のおやつを物色しているときに見つけたお菓子がものすごーくおいしかったのでご紹介します...
-
2020年05月11日
スタバ風マンゴーパッションティースムージーの作り方[レシピ]
今回ご紹介するのはスタバ風マンゴーパッションティースムージーの作り方。 ハイビスカスティーの酸味とマンゴーの甘味が絶妙にマッチした、夏...
-
2020年03月30日
スタバに負けない/さくらラテ&さくら餡トーストの作り方
今回ご紹介するのは、さくらラテとさくら餡トースト。材料もレシピもシンプルで、自宅でも簡単に作れます。 自粛ムードでお花見もしづらいです...
-
2020年03月04日
ホットバナナミルクラテ(ジュース)の作り方/ミキサー不要
本日ご紹介するのはホットバナナジュース。 娘が誕生してからというもの、基本的にバナナのストックが切れる事がないわが家。娘が大好きだから...
-
2020年02月14日
簡単・おいしい/無肥料無農薬ゆずシロップの作り方
年末に知り合いから大量のゆずをいただき、あまりにも大量だったのでどうしようかな〜と途方に暮れていたところ。 近所のアピタでゆずシロップ...
-
2019年11月26日
おいしいレモンアップルサイダーの作り方[レシピ]
わが家の冬の定番といえばアップルサイダー。 昔々(2005年くらい?)スタバで初めて飲んで以来の好物で、毎年作っては飲んでいます。今は...
-
2019年09月25日
すっきりさわやか/アイスライムグリーンティーの作り方
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年に入ってから緑茶をよく飲むようになってきたのですが、夏になって水出し・...
-
2019年09月15日
星が丘三越の菓遊庵に明石屋の軽羹饅頭が売っている!
星が丘三越で、たまーに売ってるらしいです、明石屋の軽羹饅頭が。 ワタシが軽羹饅頭好きと知っていたかは不明ですが、奥様がお土産に買ってき...
-
2019年07月22日
カレーの名店DELHI監修・BALMUDA The Curryの作り方
あのバルミューダがカレーを販売していた。 それを知ってる方は、あまり多くはないのではないでしょうか? ワタシも何かの記事で見かけて知っ...
-
2019年05月29日
簡単2分で完成!アイスほうじ茶ラテのおいしい作り方(砂糖不使用)
おいしいアイスほうじ茶ラテが飲みたくて、あれこれ試行錯誤しております。 すでにほうじ茶シロップはレシピがあるので、それをミルクで割れば...
-
2019年05月21日
実動7分/簡単でおいしい「ほうじ茶シロップ」の作り方[レシピ]
以前、おいしいほうじ茶ラテの作り方を記事にしたのですが、その続編を書こうと思いながら1年以上が経過しておりました。 ようやく重たい腰を...
-
2019年03月11日
大井川茶園「茶工場のまかない緑茶」で淹れるわが家のお茶レシピ[備忘録]
ここのところ、お茶をよく飲んでいます。 昨年からの体調不良がきっかけなのですが、今となってはコーヒーに替わってメイン飲料となってしまい...
-
2018年11月25日
白ごはん.comの「だしブレンド」で鯛めしを作ってみました!
料理をする人ならおそらく一度は耳にしたことがある、和食の料理サイトといえば「白ごはん.com」。 そのオリジナル商品「だしブレンド」が...
-
2018年10月18日
スターバックスのシュトーレンがおいしい!奥様へのお土産にいかがでしょう?
この時期の楽しみにしているのが、スターバックスのホリデーシリーズ。 毎年クランベリーブリスバーだけは欠かさず食べてるんですけど、今年(...
-
2018年10月16日
わざわざ / おいしいシュトレンの食べ方・取寄せ方・保存方法をまとめました!
そういえばここ数年、わざわざのシュトレンを取り寄せしてたんですけど(その前は藤が丘の洋菓子屋さんヴーヴレイで毎年買っていたけど残念なが...