簡単おいしいチャイプリンの作り方[AhternoonTea/リキッドチャイ使用]

このページにはプロモーションが含まれます

わが家はワタシがコーヒー、奥様が紅茶派です。

毎年この時期になると奥様がAfternoonTea TEAROOMのリキッドチャイを買ってくるんですが、これはコーヒー派のワタシも大好きなんです。

ミルクで割るだけで簡単チャイの完成なんですけど、今年は奥様がなにやらアレンジし始めたのでその模様をお送りします。

スポンサーリンク

簡単!チャイプリンの作り方

DSC_0037

チャイはインドとかで飲まれているたっぷりミルクで紅茶を煮出した紅茶です。

香辛料がたっぷり入ったパターンとか、ストレートのティーバッグが売ってたり、スタバあたりだとチャイティーラテっていうメニューがあったり(おいしい!)、結局どれが正統派のチャイなのかわからなくなってしまいますが、紅茶の専門店AfternoonTea TEAROOMでも希釈タイプのチャイが売ってます。

これはミルクで割るだけなので簡単に作れて、甘さも控えめなので個人的に大ヒット商品です。で、今回はチャイプリンを作る!と奥様がはりきっていましたのでその模様に密着させてもらいました。

チャイプリンに必要なもの(2人前)

・アフタヌーンティーのリキッドチャイ(約120cc)

・牛乳(約120cc)

・ゼラチン(適量)

・ホイップクリーム(適量)

・シナモンパウダー(適量)

・泡立て器(あれば便利)

・計量カップ(500ccくらい入るのが使いやすいです)

チャイプリンの作り方(2人前)

①アフタヌーンティーのリキッドチャイを計量カップで約120ccはかる

DSC_0039

②チャイと同量の冷たいミルクを加えます

DSC_0040

③ゼリーを作るゼラチンを50cc分作る

DSC_0045

ゼラチンの種類によって希釈の割合も変わると思いますが、そのへんは商品の作り方を見て作るといいと思います。ちなみにお湯を使ったほうが溶かしやすいです!

④ゼラチンを、ミルクチャイ(①+②)に注ぐ

DSC_0046

⑤泡立て器でしっかり混ぜる

DSC_0047

冷たい液体の状態なので、よーく混ぜないと仕上がりが均一にならないそうです細かい部分が大切ですね。甘めの仕上がりがいい人は、ガムシロをお好みで加えるといいですよ。

⑥グラスを用意して、それぞれに均一にそそぐ

DSC_0049

今回はボデガのグラスを使用します。これ、サイズ感(200cc)も絶妙でわが家ではいろんな用途に使われてます。

⑦ラップをして冷蔵庫で約1時間おいて完成

DSC_0073

お好みでホイップクリームを添えてあげるとそれっぽい仕上がりに。シナモンパウダーもあるといいですね。

スポンサーリンク

牛乳が入ってるからか、プリンの素みたいなの使わなくてもほんのりプルプル食感に仕上がりました!

DSC_0077

簡単にできて、しかも甘すぎないのがいいですねー、家族も喜んでくれそう。

DSC_0053

もちろん普通にミルク割りで飲んでもメチャメチャおいしい。奥様は余ったホイップ使ってチャイフロートを飲んでました。今年は紅茶のレシピが増えそうな予感がします。

同じカテゴリの記事

手抜きだけどオイシイ!自家製チャイの簡単レシピ!


おいしいアールグレイココアの作り方[レシピ]


自宅で簡単!おいしいエスプレッソティー(ラテ)の作り方(エアロプレス使う編)


スパイス(カルダモン&シナモン)×白湯で今年の冬は乗り切れそう!


おいしいミルクティーの作り方・基本レシピ


[人気]一社/McQun Chai(マックンチャイ)は珍しいミルクティー専門店です

コーヒーの人気記事

[人気]コーヒー初心者に読んで欲しい!おすすめ器具のご紹介[ドリッパー・ドリップケトル・ミル・サーバーetc.]


ポーレックス セラミックコーヒーミルを徹底レビュー[使い方・手入れ・スペアパーツ]


【保存版】おすすめコーヒーミル(グラインダー)の記事まとめ


【保存版】自宅でできる「コーヒー自家焙煎」の記事まとめ


Amazonでコーヒー生豆が買える通販ショップまとめ[自家焙煎の強い味方]

お探しの記事はありませんか?
関連記事