簡単ジンジャーシロップのレシピ[+生姜の佃煮の作り方]

このページにはプロモーションが含まれます

こうも毎日暑いわけですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ワタシはといえば、よく周りの人に「夕方でも元気だねー」と言われるんですが、そんなワタシも人知れず疲れ気味な時もあるわけで。

しかし最近は生姜パワーで夏バテ知らず!おかげさまで元気にサカナ釣りにも行けています。

そうそう、なんの話かというと、この前「生姜シロップ」を作ったんです。

今風に言うと「ジンジャーシロップ」。

我ながら、なかなか上手に出来たなーというくらい良い仕上がりだったので、

以下、レシピを記してみようと思います。と、偉そうに書いてるんですけど、誰でも作れますよ!

番外編に、「生姜の佃煮」も作ってみましたので、詳しくは以下をご確認ください。

スポンサーリンク

だれでも簡単に作れる!美味しいジンジャーシロップの作り方

DSC_8566

用意するもの

・しょうが:約300g

・てん菜糖:約300g

・水:180g

この分量で、仕上がりは約330mlくらいになります。あとはお好みで唐辛子やシナモンなどのスパイスを入れてあげてもいいですね。

ワタシは辛いより甘いほうが好きなので、スパイスなしで作ってます!砂糖は別に「てん菜糖」でなくてもいいです。黒糖とか上白糖とか。

最近のマイブームがてん菜糖なので、今回も使いました。黒糖もいいんですけど、てん菜糖のほうがあっさりした甘さに仕上がる気がします。

ちなみにしょうがは手のひらサイズで300gくらいありますよ。

作り方

DSC_8567

①しょうがは水で綺麗に汚れを落として皮ごと千切りにする(これがけっこう大変、指を切らないように気をつけてください!)

お鍋(1Lくらいの容量のものでOK)を用意し、「しょうが」、「てん菜糖」、「水」を入れ、火にかける

だいたい中火くらいでスタートし、沸騰したら更に火を弱め、コトコト20分ほど煮込みます!

あとはほったらかし!

DSC_8569

③時間になったらザルでこして、液体としょうがに分けます。

シロップはクラシコの「4チーズアルフレッド」の瓶に入れました、いい感じ。

DSC_8573

炭酸で割ってもよし、ミルクで割ってもよし。

これで夏バテ知らず。

個人的にジンジャーシロップの炭酸割りは苦手なんですけど(生姜の味がダイレクトにくるから!)ミルク割りは大好きで。

アメリカンなスパイシーミルクの完成です!がぶ飲みしちゃいます。冬は泡立てミルクと合わせて、ホットでも美味しいですよ!

冷蔵庫保存で1週間くらいはじゅうぶん日持ちします。

番外編:「生姜の佃煮」を作ってみる

DSC_8574

シロップを作る最後の行程で、ザルでこすんですけど、そのとき生姜の出がらしが残るんですね。

これ、なんかもったいないなーと思ったので色々調べてみると「佃煮」にアレンジできるとの事だったので、真似してやってみました!

用意するもの

・出がらしの生姜ぜんぶ

・醤油:大さじ4と1/2

・みりん:大さじ4

・お酒:120ml

作り方

①お鍋に材料を全て入れて、汁っけが無くなるまでコトコト煮込みます!以上!

焦げ付かないように、たまに混ぜてあげるといいかも。あとは各自のさじ加減でどうぞ!

ワタシは基本的に、お昼ご飯用におにぎりを持っていくんですけど、今週は全部この「佃煮入りおにぎり」持参で。

味は、サバの味噌煮についてるしょうが風!

ごはんにぴったりの味!もちろん、おつまみでもボリボリいけちゃいます。

こちらもぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

それにしても、子供のは生姜なんて大嫌いだったんですけど(ジンジャーエールが生姜だってことを知ったときはショックでした!)こうも生姜好きになるなんて、人生何が起こるかわかりません。

それではみなさま、がんばって夏を乗り切りましょう!

同じカテゴリの記事

実動7分/簡単でおいしい「ほうじ茶シロップ」の作り方[レシピ]


初心者が梅シロップ作りに挑戦!梅の発酵を乗り越え無事完成!


余ったコーヒー豆でおいしいコーヒーシロップを作る方法!


かわいいカボチャ「コリンキー」でピクルスを作る!


[人気]とにかくおいしいピンクレモネードを作りたい!

お探しの記事はありませんか?
関連記事