カメラ散歩
-
2022年11月10日
LUMIX S5とSIGMA 45mm F2.8で久しぶりの朝散歩
久々のブログになります。ここ数ヶ月かかり切りだったプロジェクトがようやく、ようやく終わり(気づいたら1年以上経ってた!)、少しずつ気力...
-
2022年06月02日
カメラ片手に朝散歩を始めた理由と感じた変化
ワタシのSNSを見てくれている方ならもしかしてお気づきかもしれませんが、先月から早朝の散歩を毎日するようになりました。 自分でも三日坊...
-
2021年01月01日
2021年元旦/PEN-F×コダクローム25風プロファイルで早朝散歩
あけましておめでとうございます。オン・オフラインともに本年もどうぞよろしくお願い致します。 この年末年始は奥様と娘が帰省してるのでワタ...
-
2020年02月22日
動画をはじめて感じたこと/最近のカメラとの向き合い方/PEN-Fスナップ
最近は動画を撮影する機会が増えてきて、ますますカメラに触れる時間が増えてきました。 そんな日々を過ごしていると今まで持っていたカメラに...
-
2019年10月21日
名城公園Tonarino/Dean&Delucaでテイクアウト→外ランチをしてきました!
少し前の事なのですが、なんとなく公園に行ってご飯でも食べたいね~ということで、名城公園のDean&Delucaに行ってきました...
-
2019年02月12日
ラ コリーナ近江八幡でおいしいバウムクーヘンを食べる旅 [オリンパス超広角PROレンズで撮影]
奥様が前から気になってたという、滋賀県にあるラ コリーナ近江八幡に行ってきました! ワタシも何かのTVで見たことあるなーぐらいだったん...
-
2019年02月05日
PEN‐F片手に夜のカメラ散歩 / 伏見ランプライトブックスカフェ経由
少し前に会社の新年会がありました。 毎度のことなんですけど、こういう集まりって昔から苦手で、少年野球の栄養会(部の親子揃って焼き肉会み...
-
2019年01月10日
多治見/モザイクタイルミュージアムに行った気分になれる記事がこちらです
多治見市周辺といえばモザイクタイルが有名。 そんな多治見に少し前にオープンしたという「モザイクタイルミュージアム」に行ってきました! ...
-
2019年01月04日
体感気温+5℃の暖かさ!! / 宮崎帰省2018‐2019
年末年始にワタシの故郷である宮崎へ帰省してきました。 そういえば娘が誕生してから初めてだし、奥様も冬の宮崎を体験するのは初という、記念...
-
2017年06月05日
「トリノスマルシェ」@モリコロパーク(長久手)に行ってきました!
何年ぶりかに長久手市のモリコロパークへ! なんでも「トリノスマルシェ」というものが開催されるということで、奥様と一緒に行ってきました!...
-
2017年05月27日
常滑のオススメ穴場観光スポット!鬼崎(榎戸)漁港のでっかいサカナのオブジェは必見!
愛知県の常滑市といえば、常滑焼で有名ですよね。 休みの日には常滑駅周辺の「やきもの散歩道」は観光客でにぎわっています。 メジャーなスポ...
-
2016年12月01日
長久手の紅葉穴場スポット!後山公園→ベンケイ→はなみずき通駅→リニモを眺める朝。
愛知県の紅葉スポットといえば香嵐渓(こうらんけい)ですが、ワタシは混み合うところが大の苦手。 一回だけ行ったことがあるのですが、それが...
-
2016年05月29日
京都の街歩き!粟餅所・澤屋→cafe T.M en→ひつじドーナツ→fiveran→おかきた→あのん→マー
あいにくの天気の中、約10年ぶりくらいに京都へ行って来ました! 京都というと、九州出身の身からするとはるか遠い街という感じなのですが、...
-
2016年05月03日
2016年GW 名古屋のパン、ケーキ、コーヒー屋さんめぐり!テーラ・テール→ノコスアレタージュ→マルヨシコ
どうもどうもこんにちは! GWの前半は天気も良かったので久しぶりに車で名古屋の中心部へ。 東区泉のパン屋さん「テーラ・テール」、中村区...
-
2016年04月04日
「カニーニマルシェVOL.3」!ホアビンテーブルのホットドッグ&少しお花見。
先週の土曜日は、近所のコーヒー屋さん「R ART OF COFFEE」で開催された「カニーニマルシェ」に行ってきました! ちょうど半年...