魚珈無考Vol.11「気付けば今年も残り2ヶ月ですね」

このページにはプロモーションが含まれます

ここ1年ほどいろんな変化がありすぎてルーティーンに落とし込むことが難しかったのですが、久々の「魚珈無考」更新です。。急に復活。

少しずつですが娘も大きくなってきて、ちょっとは人間らしい会話ができるようになったので以前と比べてちょっとだけ子育てにも余裕が出てきた気がする??(いやそんなに甘いものじゃないと思っている、、)。

そんな感じの今日この頃。

いつから振り返ればいいか分かりませんが、とりあえず最近の出来事を思い出せる限りで書いてみようと思います。ちなみに「Vol.11」となってますが久々すぎて合ってるか分かりません。過去記事を見返したつもりなので、たぶん合ってると思う、、。

スポンサーリンク

たべた・のんだ

ディズニーランドのチュロスとワッフル

ディズニーのチュロス

2年ぶりのディズニーランド訪問の際、久々に食べることができました。

味はメープル(ワッフル)。 ただ、パレードを見ながらビデオも写真も撮りつつ食べていたのでメープルシロップをかける余裕がなく、結局プレーンのまま頂きました。

しかも超強風でトレイが飛ばされないか心配で心配で、、ゆっくり食べることもできずで。しかしこれを食べるとやっぱり「ディズニーランドにきたな」という思いで胸がいっぱいになりました。

チュロスも相変わらずうまい!

今になって思い返すと自分の親もよく毎年旅行や遠出に連れて行ってくれていたなあと、ちょっとだけしみじみしてしまいました。来年も行けるように頑張ろう。

※関連記事:3才児を連れてのディズニー旅で気づいた事まとめ(父親目線)

COFFEE DE SAISON

COFFEE DE SAISON

この度ご縁がございまして「COFFEE DE SAISON」というサブスクリプションタイプのコーヒーサービスを利用させていただくことになりました。

詳しくはこちらのブログに書いているのですが、ざっくり言いますと毎月200gのコーヒーが一袋煎りたて挽きたてで届くというものです。しかも月ごとにコーヒーの種類が違っていてそれが季節に応じた味やイメージを詰め込んだブレンドコーヒーとなっており、スペシャル感があります。

パッケージもかなり凝っていてデニムをイメージしているそのカラーは、インディゴ好きにはたまらないと思いますよ。

※関連記事:COFFEE DE SAISON/初めてのコーヒーサブスク体験で季節を味わう

いってきた

ディズニーランド

ディズニーランドを父親目線で振り返る

ディズニーランド&シーの両方に行ってきました。めちゃめちゃ疲れました。

ですが親となった今、その立場で小さな娘と奥様と一緒に訪問してみるとこれまで気づかなかったことにもアンテナが伸びて吸収できることも多く、自分の引き出しがかなり増えたように思います。

どこかで誰かが、「毎年一回、決まったお気に入りの場所に旅行をすることでそれが目標にもなるし、今年も来れた!という達成感に繋がる」という事を本に書いていらっしゃったのですが、ワタシにとってディズニーランドはまさにそれに当たると思っています。

※関連記事:モバイルバッテリー「Anker PowerCore II 10000」をディズニー旅用に導入しました!

※関連記事:SONYのハンディカム HDR-CX680を娘の日常記録用に取り入れる

みた・よんだ

コーヒーを楽しむ教科書

コーヒーを楽しむ教科書、井崎英典

井崎プロのコーヒー本。

昨今のトレンドも含めた最新版に仕上がってる印象で、とりあえず初心者の方はこれ一冊あればコーヒーの世界に片足を突っ込む事はできるんじゃないのかな〜と思います。

その後、興味のむくままに深堀していけばいいのかな、と。

※関連記事:コーヒーを楽しむ教科書/初心者におすすめのコーヒー本決定版

かった

カメラ関係

SIGMA fp

そのうち記事にまとめようと思うのですが、この1年ほどはカメラ機材の入れ替えを頻繁に行っていました。

最近ようやくそのラインナップが固まってきて、それはそれで自分の撮りたい写真や映像というものがなんとなくイメージをつかめてきたのかなという表れなんじゃないかと思っております。

特にSIGMA fpに関してはライカを売却してまで手に入れたとあって、それはそれはもう気に入りすぎて寝る時も一緒です。

実機はほぼ触らずにネットで買いましたが、実際に触れて使ってみるとますます好きになりました。このあたりも近いうちに記事にしたいと思っております。

※関連記事:杁ヶ池公園で早朝カメラ散歩/SIGMA fp+オールドレンズ

木酢液

木酢液でハチ対策

わが家のベランダには定期的に蜂が巣を作りにやってきます。 日当たりが良いことも関係してるんでしょうが、おそらく蜂にとって居心地がいい条件が揃っているのだと思います。

いつも蜂と格闘しているわけなのですが、今年は奥様がネット情報で見つけた木酢液というものを導入してみました。 そのおかげかわかりませんが一度撃退した後、木酢液を設置するとそれ以降やって来ることはありませんでした。

液自体も燻製のような香りがして意外と心地よかったです。またまた暖かくなったら使ってみようと思います。

※関連記事:2021年のハチ対策は木酢液!

スポンサーリンク

まとめ

今年も残り2ヶ月となりましたね。

最近、とある技を導入する事で少しはブログ更新頻度が上がってきたように思います。まだまだ試行錯誤中ですが、もう少し試してみてある程度ノウハウが溜まったら記事にしてみようと思います。

ブログ書く(アウトプットする)事は自分のリズムを整えることの1つになってるなぁと改めて気づきましたので、これからもマイペースで更新していこうと思います。

※関連記事:魚珈無考Vol.10「わが家のステイホーム」

お探しの記事はありませんか?
by
関連記事