元宮崎県民が日向夏の旬や見分け方・おいしい食べ方・皮の剥き方を伝授します!

このページにはプロモーションが含まれます

なんでも優しく、甘くすれば良いというものじゃないですよね?

メリハリつけて、厳しくするのも時には大切。

そうやって色々覚えていくものだと思うのですが、果物もそう。

なんでもかんでも甘ければいい!って訳じゃないんです(無理やりですみません、、)。

甘いものばかりがもてはやされる、そんな時代にアンチテーゼを感じている方は、ぜひ宮崎名産の日向夏(ひゅうがなつ)を食べてほしいです!

はっきり言って酸っぱいです!子供が食べたら「ウィーー、、、」ってなること間違いなし。

でもそんな日向夏をおいしく食べる方法があります。

ついでに日向夏の旬や皮の剥き方、そしておいしい日向夏の見分け方をご紹介!

宮崎はマンゴーだけじゃないですよー。

スポンサーリンク

日向夏のおいしい食べ方

まず前提として、果肉の部分はけっこう酸っぱいです。

なので外皮と果肉の間の白い部分(アルベド)も一緒に食べるのがコツなのです。

これを言うと、たいてい他県の方は怪しむそぶりをするんです。そう、普通は食べませんよね、あんな部分。

でも騙されたと思って食べてみてください、きっと驚きます。

それでは実際に皮を剥いてみましょう!

日向夏の剥き方

できるだけ細く細く。

こんな感じです!

ポイントはできるだけ薄く剥くこと。

あとは少しだけ黄色い部分を残す。これが後で効いてきます。

で、次は半分にカットして、

さらにカット!

この白い部分(アルベド)をいかに多く残すか?これが美味しさの秘訣なのです。

種はできるだけ取り除くのがおすすめ。

食べるのに集中できます。そこまで多くはないのでサクッと取り除けますよー。

こんな感じで綺麗にできたら、

完成です!

見てるだけで唾が出てきますねー。

食べやすいよう、一口大にさらに細かくカットするのもおすすめです。

特有の酸っぱさと、残った白い部分(アルベド)が絶妙にマッチして、柔らかな甘味。

うちの奥様は初めて日向夏をワタシがカットしたとき、

「なんで白い部分を残してるの?ちゃんと切ってよ。」

と怒ってましたが、いやいやちょっと待て、旦那を信じてくれよ、と。

案の定、食べたら一発でその意味を理解してくれました!食べればわかる、このうまさ。

おすすめアレンジ

もちろん、そのままでも美味しいんですけど、おすすめはヨーグルトのトッピング。

できれば無糖のやつじゃなくて、ちょっと甘み付きのタイプが良いです。

飲むヨーグルト日向夏味、みたいでうまい!

ちなみにヨーグルトはチチヤスのがおすすめです。

関連記事:チチヤス「毎朝快調ヨーグルト」がおいしい&便秘解消に挑戦!

日向夏について

旬は?

旬はだいたい3月から5月くらい。

でも今では栽培設備や施設が良くなってきているので、12月くらいから獲れるらしい!

たしかに1月とかでも見かけた事あったなー。

おいしい日向夏の見分け方

・表面に光沢があり、黄色が美しい

・持ったときにずっしり重い

・表面にハリがある(無いと剥きにくい)

・一個当たり100円くらいだと、あまり外れはない

スポンサーリンク

まとめ:日向夏、一度は食べてみて!


最近では日向夏のドリンクが販売されてたりするので少しは認知度が上がってると思います。

でも果物コーナーで見かけることはあまりないですよね。もちろん名古屋では見たことないです(あったら教えてほしいです)!

万が一、見かけた方がいたら即購入をおすすめします。

もしくは通販(時期後半になると売り切れになってるショップが多いので注意が必要です)。

ちなみに宮崎県民にはおなじみ「サンA」の日向夏ジュースは超すっぱくてクセになります。

こちらの記事もオススメです!

【宮崎・新富】チーズ饅頭といえばナポレオン!全国発送もできる!


「戸村のたれ」を知ってますか?宮崎県民の家庭には必ず1本あるアレです!


宮崎発!道本食品「ワインに合う粒マスタードたくあん」で作るホットサンドがうまい!


名古屋じゃ買えない!竹下製菓の「ブラックモンブラン」を知っていますか?


お探しの記事はありませんか?
by
関連記事