「60cmに切れてるふんわりフィルター」を導入したらレンジフード掃除が楽しくなった!
掃除の基本はできるだけ楽しく、簡単に、そしてラクしてできる。
その3拍子がそろっていれば苦手な方でも長続きするのではないか?というのがワタシの持論であります。
家の掃除でめんどくさい箇所TOP3に入るのがキッチンのレンジフード!
ワタシも毎回気が重かったのですが、その解決法としてこんなものを導入してみました。
レンジフード掃除がラクになった!
レンジフード掃除。
こまめにやってればそこまで手間はかからないと思うんですけど、なかなかそうはいきません。
特にフィルターの交換が億劫でした。
これまでもフィルターを使ってたんですけど、毎回レンジフードの大きさに合わせてカットしないといけない手間がかかってたんです。
「手間がかかる→めんどくさい→掃除の頻度が下がる→汚れる→気分が下がる」
まさに悪循環。
で、何とかならんかなーと思って試してみたのがこちら!
「60cmに切れてるふんわりフィルター」。
その名のとおり、あらかじめレンジフードのサイズに切れてます。
なので取り出して磁石で取り付けるだけ、超カンタン!
ちなみにわが家のレンジフードは「ブーツタイプ60cm幅」。
ということはサイズもぴったり!
フィルター自体は今まで使ってたのよりもちょい分厚め。
触り心地も弾力があって、油をよく吸ってくれそうです。
安いフィルターだと油を吸い取る力が甘く、たまにポツンと垂れてきますよね。
こちらがわが家のレンジフード。
見てのとおり、どこの家庭にもあるタイプ。
それにフィルターを装着するとこんな感じです!
ぴったり!
下の方が少し余っていますが特に問題ありません。
しかも期待通り油をしっかり吸ってくれるので、汚れるペースが下がった気がします。
注意点!
取り付けには磁石が必要です。
ワタシが買ったのは「取り替え用」。シャンプーでいうと「詰替用」的なものです。
よって磁石は付属していませんので、初めて購入する方は「60cmに切れてるフィルター 取付磁石付」を選びましょう。
それか、磁石だけ適当に見繕ってきてもいいですね。そのほうが安上がりかもしれません。
それと当たり前ですが、自宅のレンジフードサイズはしっかり把握しておきましょう。
たいていの物にはフィットすると思いますが、万が一のこともありますので!
今まで使ってたのよりほんの少ーしだけ値段は高くなりました。
ですがそれ以上に得たモノの方が大きかったです!
時短になるし、キレイになるし、楽だし、なにより気分が良いです!
結局そうじは気分がよくなるためにやるものなのかもしれませんねー、おかげで頭も心もすっきり。
同じカテゴリの記事
おそうじ本舗でエアコン掃除!気になるカビ汚れ・臭いを一掃してもらいました!
無印/卓上用ティシューペーパーでキッチン業務のストレスが9割減!
わが家の食器用洗剤は「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」に落ち着きそうです!
「GN赤カビくんバスクリーナーナイロン&ブラシ」でお風呂の赤カビを一発撃退!