ちきりん著「自分の時間を取り戻そう」がおもしろい!

このページにはプロモーションが含まれます

久しぶりに紙の本を買いました。

ちきりんの「自分の時間を取り戻そう」。

まだ全部読んでないんですけど「そうそう、それっ!」っていう部分が多かったので一旦本を置いて、書いてみます。

スポンサーリンク

 

「自分の時間を取り戻そう」


内容は、これから世界はいかに生産性を高めていくかという方向に向かっていく(いや、すでにそうなってる)から、ワタシたち人間も生産性を上げていかないと仕事がなくなるし(ロボットに置き換えられる)、楽しい人生も遅れなくなりますよー、という感じ。

で、いかに生産性を上げていくか、そもそも生産性を上げるとどんなメリットが自分にあるのか?そもそも生産性を上げる目的ってなんなの?っていう部分が書かれていて、現代社会で働くヒト(雇われ・自営関わらず)にとってまさに必読の一冊。

 

生産性を上げるために必要なことは?


ずばり、インプット減らすこと。

一般的な仕事にざっくり置き換えると、

・インプット=働く時間
・アウトプット=成果

一番理想的なのは「働く時間(インプット)を減らしつつ、成果(アウトプット)を前以上に上げる」ですよね。

一方、働く時間を増やすことはできるけど、そうすると全体としての生産性(例えば時給で考えると分かりやすい→サービス残業は嫌だ!)は下がるわけでして。

結局時間を投入することだけが解決策になってしまい、それではあっというまに1日24時間では足りなくなります。

なんども言いますが、できるだけ働く時間を減らし、それでいて成果を更に上げていく、これが大切です。

 

生産性を上げる目的は?


これはヒトそれぞれ目的があると思いますが、基本的には

「自分がやりたいことをやる時間・お金を確保する」

では無いでしょうか?

ワタシの場合だと

・家族と楽しく過ごす
・釣りにいく
・コーヒーを楽しむ
・気になるお店にいく
・キッチン掃除をいかに楽して綺麗にできるかに挑戦、などなど。

これらを楽しむためには先立つものもやっぱり必要なわけで、かといっていくら稼いでも時間が無い!となったら本末転倒。

時間もお金も「有限の資産」である。

生産性を上げるきっかけは、そこに気づけるかどうかかもしれませんね。

 

ワタシの場合


たとえば、サカナ釣りを楽しむために生産性を上げようと色んなことをやっています。
(いつでも釣りに行ける人には生産性なんて関係ありませんが、、、。)

・マキエは自宅で8割完成させていく
・道具・仕掛け・荷物をできるだけ減らす
・エサは程良くまとめ買いしておく
・マキエのレシピを作っておく
・仕掛けは自宅で9割完成させておく
・情報収集を欠かさない(できるだけ労力を抑えて:SNS、feedlyの積極利用)
・釣れない時でも楽しむ要素を残しておく
・ついでにコーヒー屋さんに寄る
・釣りデータを蓄積させておく(ブログを書く)
・写真撮影の練習
・お気に入りの道具を選抜して所有・使用する

と、ざっくり挙げただけでもこれくらいはあります。
(前述の例、意外と仕事や私生活にもあてはまる部分がある、例えばデータを蓄積させておく=営業マンにも必要なスキルの一つ情報収集もいるし、効果的な営業のパターンもあったほうが労力を抑えることができるし、料理のレシピは必要だし、お気に入りの料理道具を使ってモチベーションを上げることも必要だし、、ナドナド)

できるだけ釣り場で「サカナ釣り」に集中できる時間を確保しつつ、無駄なものは持たずお気に入りの道具を使い、かつケチ臭くならない程度に経費も抑えて楽しむ、といったところでしょうか(いま書き出してみて気づきました)。

さらに1段上から見てみると、

「サカナを釣ることが最終目的ではなくて海(渓流)で釣り糸を垂れつつ自然を楽しんで、ついでにサカナが釣れたらラッキーだし、おいしいコーヒーも一緒だったら最高」

っていう「アウトプット」をより高いレベル(自己満足)で実現するためにサカナ釣りにいくのが目的になっています。

なんだか趣味の話に置き換えると生産性の話がどこかに行ってしまったように感じますが、つまるところ、釣りを楽しむためにそれ以外の時間を有効活用して、さらに釣りのために使える時間を増やしましょう。というイメージです。

もちろんそのためには家族へのフォローが疎かになってはいけないし、お金を稼ぐという手段も徹底的に効率よくやっていく必要がありますし、それぞれのステージで生産性を上げ続けることが必要、できるだけ自分の生活の価値を高めていけるといいですね。

あ、あと生産性をあげて何を達成したいのか?っていう自分なりの答えを持っておかないとタダの「生産性向上ロボット」みたいになってしまうので注意が必要!

【こちらの記事も人気です!】
食器洗いが3割ラクになった!無印良品の水切りかごを導入してみましたよ!
無印良品の「オイルスプレー」がすばらしい!(&注意点もいくつか)
無印良品「パイン材テーブル」でスタンディングデスクを手作りしてみました!前編
【南部鉄器】釜定の鉄瓶がわが家にやってきた!ついでに白湯の効果も調べてみた!
2016年買って(使って)みて良かったモノ7選!(釣具編)
【2017年版】カリタ・ウェーブドリッパーでコーヒーを淹れる方法!(1人分・いい加減編)
ニコンの大口径超広角単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 20mm f1.8」がやってきました!

お探しの記事はありませんか?
by
関連記事