-
2020年04月06日
魚珈無考Vol.10「わが家のステイホーム」
久しぶりの魚珈無考、今回でようやくVol.10となりました。 前回から5か月くらい経過して、その間さまざまな事が起こりましたね。なかな...
-
2020年03月31日
最短2分で完成→病みつき/甘くないタルゴナコーヒーの作り方[砂糖なし]
韓国で流行っているというタルゴナコーヒー。 前々から気になっていたのですが、インスタントコーヒーと水、そして牛乳があれば簡単に作ること...
-
2020年03月30日
スタバに負けない/さくらラテ&さくら餡トーストの作り方(再現)
今回ご紹介するのは、さくらラテとさくら餡トースト。材料もレシピもシンプルで、自宅でも簡単に作れます。 自粛ムードでお花見もしづらいです...
-
2020年03月17日
かっこいいスタッキングマグ発見/ラテアート・コーヒーに[セリア/百均]
昔からテーブルウェアというジャンルのアイテムが大好きで、気になったものはとりあえず買って使ってみる事を信条としています。 とりわけコッ...
-
2020年03月16日
LOHACOとAmazonの併用で賢く日用品を購入すると良い感じです
皆さんはネットショッピング使われてますか? ワタシはすでに買い物の半分以上がネット依存してるくらい、使っています。基本的にはAmazo...
-
2020年03月09日
どうしてもコーヒー粉がこぼれるので机ブラシを導入しました/無印良品
コーヒーを淹れるときって、どんなに気を付けても必ず2、3粒くらいこぼれてないですか?? ワタシの場合もまさにそうで、今まで完璧にできた...
-
2020年03月07日
セリアのミニランタンは読書用として使えるか??
少し前からライトドアというものを生活に取り入れ始めたのですが、そんな中、薄暗いベランダでも本でも読みたいなーと思うようになり。 ※ライ...
-
2020年03月06日
長久手/IMOM COFFEE ROASTERSに行ってきました[旧シエナコーヒー]
そういえば最近なかなか行けてなかった、長久手のコーヒーショップ「シエナコーヒーファクトリー」でお茶でもしようか、という事になり。 期間...
-
2020年03月04日
ホットバナナミルクラテ(ジュース)の作り方/ミキサー不要
本日ご紹介するのはホットバナナジュース。 娘が誕生してからというもの、基本的にバナナのストックが切れる事がないわが家。娘が大好きだから...
-
2020年02月22日
動画をはじめて感じたこと/最近のカメラとの向き合い方/PEN-Fスナップ
最近は動画を撮影する機会が増えてきて、ますますカメラに触れる時間が増えてきました。 そんな日々を過ごしていると今まで持っていたカメラに...
-
2020年02月14日
簡単・おいしい/無肥料無農薬ゆずシロップの作り方
年末に知り合いから大量のゆずをいただき、あまりにも大量だったのでどうしようかな〜と途方に暮れていたところ。 近所のアピタでゆずシロップ...
-
2020年02月13日
MUNIEQ-TetraDrip/シンプルでミニマルなコーヒードリッパーを導入しました
アウトドアでコーヒーを飲むのにドリッパーを使うことがあるのですが、最近はできるだけ省スペースで持ち運びできる方がいいな〜と思い始めまし...
-
2020年01月26日
名東区/チーロバでコーヒーとサンドイッチをテイクアウトしてきました!
名古屋のおいしいコーヒー屋さん「coffee Kajita」の姉妹店「チーロバ」がオープンしたので、さっそく行ってきました。 お店の場...
-
2020年01月20日
エスプレッソホイップクリームの作り方
前々から作ってみたいな〜と思っていた、コーヒー味のホイップクリーム。 今年は10年ぶりくらいに自宅で過ごすお正月だったので、暇だしテレ...
-
2020年01月09日
専用ホルダー導入でコーヒーフィルター保管場所問題に終止符を
コーヒーフィルターの保管場所って、なんだかんだで困りますよね。 ハリオやカリタだと、もともと入ってるプラスチックの袋のまま保管するのも...
最新記事