-
2022年11月25日
これだけあれあば大丈夫。SIMPLIFY the Brewerを導入しました!【レビュー】
前から気になっていた「SIMPLIFY the Brewer」を導入してみたところ、これがなかなか心地よい! ということでまだ記事冒頭...
-
2022年11月23日
5才児を連れてディズニーランドに行ってきました!気づきと反省/LUMIX S5×SIGMA 18-50mm
何度訪れても新しい発見ばかり。 今年も年に一度のディズニー旅行に行ってきましたが、やはり感想はそれに尽きます。 今回は去年の反省も踏ま...
-
2022年11月10日
LUMIX S5とSIGMA 45mm F2.8で久しぶりの朝散歩
久々のブログになります。ここ数ヶ月かかり切りだったプロジェクトがようやく、ようやく終わり(気づいたら1年以上経ってた!)、少しずつ気力...
-
2022年11月01日
浄水型ウォーターサーバー「PURE」/美味しいコーヒーもお湯も水もコレ1台で手軽に楽しめる!
※追記:2022/11/01 無事にクラファンも成功されています!半年以上使いましたが今のところ不具合もなく、便利に使えています。特に...
-
2022年11月01日
スターバックスのカフェラテを自宅で簡単に再現する方法!
だいぶ朝晩が寒くなってきましたね。 サカナ釣りもそろそろオフシーズンに向かっています。なのでそろそろコーヒーの記事も増やしていこうかな...
-
2022年09月13日
新型シエンタ(2022年フルモデルチェンジ)を買った5つの理由
約10年間、わが家は日産リーフを愛用してきたのですが、ついに乗り換えることにしました! 個人的に車に求める機能の大部分を占めるのは乗り...
-
2022年08月24日
子供は泣くもの、わがままなもの
子育て真っ最中のみなさま、いつもおつかれさまでございます。 夫婦2人だけの時とは日常が一変して、なかなか自分のペースを保つのもままなら...
-
2022年08月02日
無印良品 「屋外用ちりとり」を導入しました!
ワタシの趣味の一つとしてベランダの掃き掃除というものがあるのですが、それに長らく使っていたダイソーのちりとりとほうきのセットがだいぶボ...
-
2022年07月11日
愛用歴10年を超えるワタシの偏愛アイテム紹介/キッチンウェア・時計・カメラ・時計・バッグ etc.
今回の記事はミニマログさんの企画に乗っかった形でお送りします。 少し前にミニマログさんが「私の10年越えアイテム」という記事を読んで、...
-
2022年06月23日
個人ブログ開設から丸8年が経ちました/失敗談・良かった事・ちょっと裏話
このブログを2014年の6月に書き始めてから、いつの間にかまるっと8年が経過しました。 途中、更新がなかなかできない時期があったりブロ...
-
2022年06月02日
カメラ片手に朝散歩を始めた理由と感じた変化
ワタシのSNSを見てくれている方ならもしかしてお気づきかもしれませんが、先月から早朝の散歩を毎日するようになりました。 自分でも三日坊...
-
2022年05月20日
瀬戸市で開催された「水野釜めぐり(の椿窯会場)」に行ってきました
先月の話ですが、瀬戸市で開催された「水野窯めぐり」に行ってきました。 瀬戸オープンファクトリーに行った際に立ち寄った椿窯も参加してると...
-
2022年05月13日
Unir NAGOYAで軽めのランチタイム/中区錦(hotel androoms 1F)
猿田彦珈琲からしばらく歩いて国道19号線が走る伏見方面へ。次の目的地Unir NAGOYA(ウニール名古屋)へ向かいます。 ※関連記事...
-
2022年05月12日
猿田彦珈琲で休憩してきました/名古屋 則武新町店
今さらですが、名古屋に初進出した猿田彦珈琲(名古屋 則武新町店)に行ってきました! 勝手な印象ではおしゃれコーヒースタンド系の浅煎りコ...
-
2022年05月11日
GLITCH COFFEE @9h 名古屋に行ってきました
以前から気になっていたGLITCH COFFEEに行ってきました! オープン直後の訪問でしたがすでに2,3人の待ちができていて、さすが...
最新記事