-
2023年01月23日
森のわくわくの庭に行ってきました/岐阜・輪之内
娘がとにかく走り回りたい!とソワソワし始めましたので、前から奥様が気になっていた森のわくわくの庭(輪之内町)に行ってきました。 大きめ...
-
2023年01月20日
新型シエンタ(ハイブリッド)が2ヶ月早く納車されたので高速・一般道を走ってきました(実燃費は?)
9月に予約したシエンタ(ハイブリッド)がようやく納車されたので、ひとまずそのファーストインプレッションを書き残しておこうと思います。 ...
-
2023年01月18日
LIGHT UP COFFEEのレモンケーキがおいしい!(季節のコーヒーのペアリングセット)
久々にLIGHT UP COFFEEのサイトをながめてたらレモンケーキとコーヒーのセットを発見! レモンケーキ好きとしては試さねば、と...
-
2023年01月17日
カメラバッグ難民がBRIEFINGのボディバッグ(MASTER POD MW)をDIY!
ブリーフィングのボディバッグ「MASTER POD MW」を使ってカメラバッグを作ってみました。 ブリーフィングといえばとても頑丈でガ...
-
2023年01月15日
8年経っても満足!無印良品リビングでもダイニングでも使えるシリーズの使い心地・レビュー・口コミ[テーブル・
※追記:2023/01/15 無印のリビングダイニングシリーズを使い始めて早8年が経過しました。 今のところ天板にやや劣化が起きてきま...
-
2023年01月14日
レビュー/SIGMA fp用に導入したEVF-11を手放した4つの理由/でもまだ好き、、
SIGMAfpを導入してからEVFがなくても案外なんとかなるんじゃない??と思ってたのですが、やっぱり覗きたくなるのがカメラ趣味人の定...
-
2023年01月12日
キティ珈琲店でおいしいプリンとコーヒーを楽しんできました/名古屋・錦
喫茶七番でお昼ごはんを食べたあと、なんか甘いものが食べたいなぁとGoogleマップで調べたら比較的近くにキティ珈琲店があることを発見!...
-
2023年01月11日
喫茶七番でサンドイッチとコーヒーを頂いてきました/名古屋・錦
前から気になっていた錦2丁目のカフェ喫茶七番に行ってきました! 思ってた以上に広い店内と客席とコーヒーカウンターのシームレスな配置がな...
-
2023年01月10日
冬のカメラ散歩/防寒用にユニクロのグローブ(手袋)を導入しました!
冬のカメラ散歩の防寒対策としてユニクロの「ヒートテックライナー ファンクショングローブ」を導入しました! 毎年買おうと思い続けて早数年...
-
2023年01月09日
8年使ってもビクともせず!無印良品の水切りかご(ステンレスバスケット)を導入しました_2023/01/09
※追記:2023/01/09 無印良品の水切りかご(ステンレスバスケット)一式を購入して、いつの間にか8年が経とうとしています。もちろ...
-
2023年01月09日
little flower COFFEEで2023年コーヒー初めしてきました/瀬戸市
瀬戸市にあるカフェ「little flower COFFEE(リトルフラワーコーヒー)」に行ってきました! おいしいコーヒーはもちろん...
-
2023年01月04日
至高のコーヒーギア / TIMEMORE コーヒーグラインダー NANOの使い方(レビュー)
※追記2023/01/04 使い始めて約4年経過しましたが、その輝きが褪せることはありませんでした。 途中、いくつもコーヒーミルを導入...
-
2023年01月04日
2023年の抱負(+LUMIX S5_SIGMA 45mm F2.8 DG DNでカメラ散歩)
あけましておめでとうございます! 皆さま昨年の抱負・目標の進捗はいかがでしたでしょうか? ワタシは振り返りもソコソコに、また懲りずに新...
-
2023年01月01日
ニューバランスのオールソール交換サービスを利用しました!M1500UKの事例/2023年更新版
※内容を最新版に更新しました(2023/01/01)! ざっくりソール交換だけなら諸費用含めて12,000円くらいでできそうです(ワタ...
-
2022年12月31日
コーヒーグラインダー「Varia VS3」レビュー!エスプレッソもフレンチプレスもこれ1台
Varia VS3というコーヒーグラインダーを導入しました! 久々の電動式ということで、これまで使ってきたグラインダー(コーヒーミル)...
最新記事