-
2022年01月25日
休日時間割制を導入して夫婦で個人の時間を捻出する
2022年も早いもので1ヶ月が過ぎようとしていますね。皆様、新年に掲げた抱負の進み具合はいかがでしょうか。 ワタシはいろいろやりたいこ...
-
2022年01月17日
ダイリキ(アピタ長久手)の焼肉弁当がおいしい!
前々から気になっていたダイリキの焼肉弁当。 その存在に奥様が気付いてからずっと買いたいなと思いながらもタイミングを逃していたのですが、...
-
2022年01月09日
FREAK COFFEE ROASTERSに行ってきました/藤が丘
あけましておめでとうございます。 2020年のお正月は奥様と娘様が実家に帰られているということで、昨年に引き続きワタシは一人で自由な時...
-
2022年01月01日
2021−2022/新年の抱負的なアレをここに記しておきます
ワタシにしては珍しくこの時間に起きています。 もうすぐ日付も変わるし、2022年が始まるし、という事で新年の抱負をここに記しておこうと...
-
2021年12月30日
ブログ記事で振り返る2021年
写真や買ったもので振り返る系の記事を読んでいると、もう2021年も終わりなんだなぁと実感します。 前回は買ってよかったもの3選という記...
-
2021年12月28日
2021年買ってよかったもの3選(ほぼSIGMAのカメラ)
毎年恒例「買ってよかったもの」をご紹介する企画。 ブログを書き始めた当初は紹介するアイテム数が多かったように思いますが、それって本当に...
-
2021年12月22日
Tern Verge N8/折り畳み自転車を導入したら少しだけ人生が変わった(気がする)
本能の赴くままに衝動買い。 少し前に書いた「夕方の香流川沿いをカメラ散歩/SIGMA dp3 Quattro」という記事でもちょっとだ...
-
2021年12月21日
焦がしバターのクロワッサン/店頭から消える前に一度は食べて
ここ2ヶ月ほど、2日に1回は必ず買って食べているコンビニパンがあります。 それがファミマで売ってる「焦がしバターのクロワッサン」という...
-
2021年12月16日
娘と公園散歩の合間にカメラでパシャパシャしてきました/SIGMA fp・35mm F2 DGDN
久々の平日休み。 午前中は娘のイベントを観覧し、その後はスシローに立ち寄り腹ごしらえを済ませ、今度は奥様の予定があるためその待ち時間(...
-
2021年12月15日
音声入力で広がる可能性/ブログ更新にもオススメです
気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、このブログの更新率が10月に入ってから少しだけ上がっています。その理由は音声入力の導入にあ...
-
2021年12月14日
ブルーボトルコーヒーのインスタントコーヒーと羊羹のセットを買ってみました
楽天モバイルを契約した時のポイント還元があるということで、何に使おうかなーと思っていたところブルーボトルコーヒーが楽天に出店していると...
-
2021年12月13日
ドラゴンクエスト「ダイの大冒険」コミックを全巻まとめ買いしました!
バランが出てきたあたりから奥様的にかなり盛り上がってきたらしく、「早く続きが見たいネ」と漏らすようになったのをワタシは見逃しませんでし...
-
2021年12月10日
そなえ(35歳までに学んでおくべきこと)/野村克也
カバーには「35歳までに読んでおきたい」と書いてありますが、それは全くもってそうで、早ければ早いほど読むのにはいいんじゃないかと思いま...
-
2021年12月09日
僕の部屋にはエアコンがない、だからファンヒーターを買ってもらいました/SHARP HX-PK12
もうすぐすっかり冬ですね。 中の人的には年々寒さが嫌いになってきて、あと2、3年経ったら冬は外に出られなくなるんじゃないかと?という不...
-
2021年12月08日
メガぶるフィッシング/娘用ファースト釣り竿を導入しました
少し前のこと。 2021年10月最後の日曜日は、本当に久しぶりのサカナ釣りに行く予定でしたが、天気が悪そうだったので泣く泣くキャンセル...
最新記事