-
2014年10月14日
自宅でコーヒー焙煎/union社製のサンプルロースターを導入しました!
自宅でコーヒー豆の焙煎を自作の手網でやってるんですけど。 もうちょっと効率よくやってみたいなーという気がしてきたのでunion社製の手...
-
2014年10月13日
ビスコの袋をじょうずに開封する方法!
ハロウィンバージョンのビスコ出てますね(ショコラオレンジと、ココアベリー)。 ココアベリーはストロベリー感たっぷり、とても美味しいので...
-
2014年10月08日
無印良品「ダブルリングメモA7」がメモ帳選びに悩んでる方におススメ!
ワタシは日々の生活の中で良くメモをとるんですが、これまで数え切れないくらい色んな種類のメモ帳を使ってきました。 そんな中でようやく「こ...
-
2014年09月23日
【岐阜・白川町】道の駅「ピアチェーレ」に行ってきました。飛騨牛乳がうまい!
白川町にある道の駅「ピアチェーレ」に行ってきました! ちなみに白川郷のある白川村ではなくて、お茶で有名な方です。...
-
2014年09月20日
【岐阜・多治見】雑貨屋さん「tsunagu(ツナグ)」に行ってきました!
ずっと気になっていた『ドーナツコーヒードリッパー』、とうとう買ってしまいました! またコーヒー器具が増えてしまうのですが、欲しいものは...
-
2014年09月16日
初心者にこそコーヒーミル(グラインダー)を使って欲しい3つの理由
温かいコーヒーが美味しい季節になってきたということで、最近はアイスコーヒーよりもホットコーヒーを自宅でよく淹れるようになりました。 コ...
-
2014年09月14日
【宮崎・新富】チーズ饅頭といえばナポレオン!全国発送もできる!
宮崎県のほぼ中央に位置する新富町。 その小さな街に「ナポレオン」というお菓子屋さんがあるんですけど、そこで売ってるチーズ饅頭がめちゃく...
-
2014年08月31日
透明のトマトジュースを作ってみた![特急ななつ星の朝食風]
個人的にトマトジュースブームが続いているんですが「透明のトマトジュースがあるらしい!」という情報を得まして。 なんでも九州で走ってる「...
-
2014年08月30日
エアロプレスで簡単/アイスアメリカーノの作り方!
アイスコーヒーの季節はそろそろ終わりですが、もうしばらくエアロプレスを使ってアイスコーヒーを楽しんでみようと思います。 今回はエスプレ...
-
2014年08月27日
【岐阜・高山】飛騨高山の旅!グルマン・とらや・赤かぶら・トランブルー
2014年、お盆中の岐阜県は飛騨川の様子です、 釣りに行く気満々だったのですが、、 もう少し上流の支流に入ればなんとか竿を出せるかなー...
-
2014年08月25日
フレンチプレスの分解&組立/末永く使える素晴らしいコーヒー器具!
シンプルイズベスト。 身のまわりのもの、色んなものが複雑になりすぎていて、やっぱりなんだかんだでシンプルなものがいいなーと思う今日この...
-
2014年08月24日
フレンチプレスでおいしいコーヒーを簡単に淹れる方法!
ワタシの中で、1番使用回数が多いのがこの「フレンチプレス」。 長年使っているとビーカーが割れたり、フィルターが劣化したり、取っ手を固定...
-
2014年08月23日
コーヒーの自家焙煎!手作り焙煎器の材料を100均で揃える!
コーヒーを自家焙煎しているお店って、最近よく見かけるようになってきましたよね。 自宅でもやってみたい!という方も多いのではないでしょう...
-
2014年08月21日
夏の読書にオススメ!ジュール・ヴェルヌ著「海底二万海里」がおもしろい!
毎日非常に暑いわけですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こんなときには海底旅行に行きましょう!...
-
2014年08月11日
エアロプレス×ableディスクフィルターでおいしいアイスカフェラテを作る
ここ最近、何かとお世話になってるエアロプレス。 これを使っておいしい、納得できるアイスカフェラテを作れないか試して約6日間。 なんとか...
最新記事