パスタとクレープ食堂Nonnaに行ってきました/名古屋・中村区
去年ぐらいから奥様が目をつけていた、クレープとパスタが美味しいお店「パスタとクレープ食堂Nonna」に行ってきました!
パスタの種類が豊富なのは事前情報でキャッチしていましたが、あんかけパスタがあったりクレープの種類もなかなかのボリュームで、ランチタイムはもちろんおやつタイムまでしっかり楽しめそう。
さらに気まぐれでモーニングサービスも行っているみたいなので 、タイミングが合えばそちらも利用してみようと思います。
パスタとクレープ食堂Nonnaに行ってきました!

やってきました中村区。同じ中村区でも「あおい」や「プラリネ」あたりは行く機会が多いのですが、こちら側に来るのは本当に久しぶり。

入り口は2つあるみたいで、使い分けはよく分かりませんでした、、たぶん同じお店なはず。案の定、満席だったのでワタシだけ店の外で待つことに、奥様と娘は車で待機してもらいます。

ちなみに専用駐車場はすぐ近くにあって(うちは満車だったのですぐ近くのコインパーキングに駐車)、お店のインスタに詳しく説明書きがあります。念のためGoogleMapのリンクも貼っておきますね→Nonnaの駐車場はだいたいこのへんです>>
思ったより早く席が空き、一番奥の席に案内してもらえました!


メニューが豊富でけっこう悩む、、。
パスタランチはミニクレープとサラダがついて1,000円ちょいで、ドリンクをつけても良心的な価格ですね。

クレープメニューも手元にあって、つい手が伸びてしまい余計に決められない!

水のグラスは撮りがち。

子供用はジブリ風。

そんなこんなで意外と早くパスタ登場。まずは奥様の。たぶんペスカトーレ的なやつ。

海鮮大好きな奥様にはたまらないやつ。立ち昇る湯気もいいですねぇ。

それから娘のパスタも登場。麺類は一人前(大人用)を食べられるようになりました。赤子の時はあんなにご飯食べなかったのが嘘みたい、、。

あ、そうそう。ランチセットのミニクレープとサラダはこんな感じです。ドレッシングが美味しかった〜。玉ねぎのすりおろしがそのまま入ってそうな(真偽不明)ほんのり大人な味。娘にはまだ早かったので大人が頂きました。代わりにワタシのクレープとトレードということで交渉成立。

それからまさかのあんかけスパ!
しかも細麺でおいしかったー。麺にバターが絡めてある感じかな?ってくらいマイルドさとスパイシーが同居しててなんだか新鮮でした〜。

ちなみにわが家はドリンクを先に持ってきてもらう派。奥様はホットチャイ。アイスチャイにしてアイスクリームトッピングも捨てがたかったけど、寒かったのでホットに。しっかりスパイス。

そしてワタシはホットコーヒー(Nonnaブレンド)。東ティモールのコーヒーとモカ系がブレンドされてそうな(勝手な想像です)、おかわりしたくなる味。

ご馳走様でした!

そして何やら選び始めた。ちょうど2時からクレープのイートインもできるっぽくて、スタッフさんがナイスタイミングでメニューを持ってきてくれたんです。

さんざん悩んで奥様はシンプルなフルーツのせクレープをチョコ生地に変更したやつ。

生地が甘くなくてうまい!だそうです。
クレープって見た目も美味しいですよね、ぜんぶ楽しめる、、。

ついでに娘用には1番シンプルないちごクレープ。

個人的にはこのくらいシンプルなやつが好きですね、娘と半分ずつ頂きました〜。
そうこうしてると娘が睡魔に襲われ始め、今寝られると夜更かしコースになりそうだったのでさくっと退店。
アイスのチャイフロートに後ろ髪を引かれましたが、クレープの味の余韻を感じながらの帰宅となりました〜。気になる方はぜひ!
位置関係を調べてみたら東山線の岩塚駅と近鉄の八田駅のちょうど真ん中あたりなのでアクセスも良いですね。名駅からも近い!
■店舗名 パスタとクレープ食堂Nonna
■名古屋市中村区豊国通6丁目23 Googleマップで見てみる>>
※最新情報は公式サイトでご確認ください
※関連記事:Gemiaで美味しいコーヒーを飲んできました/名古屋・中村区