2016年7月:知多半島の穴場海岸で渚(なぎさ)釣り!狙い通りチヌがいましたよ!

このページにはプロモーションが含まれます

去年から目をつけていた知多半島の某海岸へ!

生まれて初めて渚釣り(なぎさつり)をやってきましたよ!

予想通り、少し小さいですが無事にチヌを釣り上げることができました。

知多半島も釣りのシーズンまっさかり、さすがに人気堤防にいたっては釣り人がおおく落ち着いて釣りができません。一方、渚釣りならほとんど人がいないので貸切状態!いいことづくめです。

これからチヌ釣りポイントの新規開拓が進みそうな予感!

スポンサーリンク

知多半島で渚(なぎさ)釣り!

知多半島といえば遠浅の海で釣り場も少なく、はるばる三重県や福井県まで遠征する人が多いような気がします。

ワタシもかれこれ名古屋に住み始めて10年以上経ちましたが、こちらに来たばかりの頃は知多半島のポイントもわからず、釣り方も宮崎にいた頃とずいぶん違うということで色々と苦労をしました。

で、ようやくこちらの釣りにも慣れてきたんですが(ちなみにワタシは海釣りの場合、ウキフカセでチヌを狙います)、去年の11月に行ったサカナ釣りのときに、ふと渚釣りできそうなポイントを見つけたんです。

【関連記事→知多半島・鬼崎漁港での釣り納めvol.2:『凄腕!高校生釣師!』の巻。】

そこでそろそろ良いシーズンに入ったし、試しにやってきました!

DSC_0087

とりあえず釣り場から写真を1枚。

昼間の写真ですが、サカナ釣りの開始時間は午前3時半。もちろんだれもいません。

ちなみに当日は中潮。

満潮が午前3時38分、干潮が午前10時10分。潮位も知多半島にしては高めになります。

日の出は4時22分。

ということは日の出直後から2時間くらいが勝負かなーということで、張り切って午前1時半に出発、スタンバイします。

DSC_0080

渚釣りは雑誌でしかみたことがないので、とりあえず円錐ウキでスタート。夜明け前はケミホタル使えるのを使います。

というか暗い時間にサカナ釣りなんて中学生の時以来!久しぶりに使いました。

朝方ですがナイトフィッシングイズグッドを満喫。

DSC_0004

日の出とともに犬の散歩の人がちらほらと。

朝方ですが、だいぶ蒸し暑いです。

水深もどれくらいなのか分からないのでとりあえずタナ取りから開始。

深いところでも3メートルないくらい。ほんとに釣れるのか心配になります。

暗いうちはフグがやカニが釣れました。1回だけ油断してて竿までガツンとあたりがきましたが、一瞬で針ハズレ。

それにしても波打ち際で小魚がバシャバシャとボイルし始めたので、用意していたパックロッドに毛バリをセット、スプーン3gを重りにしてキャストしてみるとサバが入れ食い!」

DSC_0003

ホワイトのビーズヘッドマラブーによく当たりました!フックサイズは#14。

DSC_0071

簡単に釣れるのでおもしろい!

ソルトフライフィッシングでも十分狙える距離にサバが群れていたので、やってみる価値はありますね。

DSC_0072

それにしてもパックロッドって、1本は持っとくと便利!

回遊魚はいつやってくるか分からないので、セットだけしといていつでもキャストできるように準備しとくといざという時にこうやって楽しめます!

【関連記事→旅行先でサカナ釣りするなら「パックロッド」がオススメです!

DSC_0010

サイズもまずまず20センチ弱。

DSC_0009

小刻みにバタバタ震えるのはサバ独特。

DSC_0008

お決まりの観察タイム!

で、だいぶ日も高くなってきたのでコーヒータイム。

さすがに熱いので今回はアイスコーヒー!うまい!

DSC_0016

当日は潮が大きいので干満の差があります。

釣り始めは満潮だったのですが、どんどん水位が下がるので釣り座も少しずつ前へ。すでに2回お引越し。

このあともまだまだ前進してきましたよ!

DSC_0011

肝心の釣果は?

朝の5時半くらいにチヌ釣れました!

小さいけど(33センチくらい)価値ある一尾!

なぜなら渚釣りでの初釣果。

DSC_0027

オキアミがフグに取られるようになったので、コーンに付け替えたところ一発でヒット!

DSC_0037

だいたい波打ち際から20メートルくらいのところでヒットしましたよ。

ウキ下は1ヒロ半。

ハリスは完全フカセでした。

ヒットしてから10秒くらいはその場で動かなかったチヌですが、その後いきなり水面に上がってきたと思ったら背びれを水面にきらりとのぞかせ、その姿に興奮!

まるで離島のサーフでターポンとかを釣ってるかのような錯覚に陥りました(釣ったことないけど)!

そこから一気に右方向に走り始めました!それに合わせて砂浜を30メートルほど移動しながらのやりとり。

最後は寄せ波にのせて無事捕獲!

今まで堤防やテトラ、磯からしか釣ったことなかったんですけど、それらじゃ到底味わえない引き味。

これはクセになりそうです!

少し前にタモのアミを買ったばかりなんですけど、もうタモ必要なさそう!

【関連記事→やっぱりタモは必需品!TAKA産業の「1ピース ラバーネット」を導入しました!

DSC_0025

ストリンガーにつないでおきます。

DSC_0064

エサはこんな感じ。

DSC_0084

珍しくメジャーを持っていたので採寸。

大切なのは大きさではありません!

DSC_0083

最後に一枚パシャリ。

DSC_0086

渚釣りは良いですねー!

人は少ないし、テトラの上みたいに不安定じゃないし、なんならパラソルでも組み立ててのんびりサカナ釣りできそうです。

しかも知多半島は砂浜が多いのでポイントは無数にありますし、いろんなところを試してみるのも良いかもしれません。

釣った魚のその後

11時には納竿する予定だったので、サカナをどうしようかなーと思ってたらナイスタイミングで少年がやって来ました。

とうもろこしで釣れたよーと伝えると興奮してました!

なのでコーンが1缶あまってたので少年にプレゼント。

キス釣りの仕掛けにつけたらしいけど餌ばかり取られてました。

で、釣れたチヌもプレゼントすることに!

DSC_0081

恐る恐るサカナを持ってくれました。

DSC_0082

ハイポーズ。

DSC_0085

喜んでもらえたようで何よりです!

で、帰りはオワゾーコーヒーでアイスコーヒーをテイクアウト!

DSC_0088

ほんと、ちょうどいいところにナイスなコーヒー屋さんができて嬉しい限りです!

しかもアイスコーヒーテイクアウトが300円!安い。

※関連記事→知多半島の新舞子にある「OISEAU COFFEE(オワゾーコーヒー)」に行ってきました!

DSC_0089

近くに気になるたこ焼き屋さんも発見!

今度よってみよー。

DSC_0090

という感じで、今シーズンは知多半島の渚釣りにハマりそう。

いろんなパターンを試して釣れる確率を上げていこうと思います!

スポンサーリンク

▼初心者向け入門記事はこちらです!

初心者パパのための知多半島サビキ釣り入門!全7回分の記事をまとめました!

「初めてのクロダイ(チヌ)をウキフカセで釣りたい!」の記事:全8回をまとめました!

もし自分が釣り初心者だったとして、堤防でウキフカセ釣りを始めるならこの組み合せにする!

もしワタシが子供を近所(名古屋近郊)の川にサカナ釣りに連れて行くとしたら、こんな道具を揃える!

【保存版】知多半島・南知多の初心者向け海釣り(&プチ観光)マップ!新舞子~豊浜・師崎周辺!

▼こちらの記事も良く読まれています!

【2017年4月GW】南知多・師崎、豊浜周辺でのっこみチヌ(40cmちょい)釣れました!

【2016年12月】知多半島・鬼崎漁港でクロダイ調査!この時期でも釣れるのか?→釣れました!

【閲覧注意!】「クロダイの生物学とチヌの釣魚学」がおもしろい!

シマノの釣り竿「ボーダレスBB 420M-T」が脱・初心者にオススメな理由!(&インプレ・クロダイその他魚種)

▼コストパフォーマンスに優れたアイテム達!

お探しの記事はありませんか?
関連記事