高知県の擬餌釣製造所「カネマン」のブログがヤバすぎる!!アカメが釣れまくっているというお話。

このページにはプロモーションが含まれます

これはすごいです!

高知県の「擬餌釣製造所-カネマン-」のブログ。

アカメ、アカメ、アカメ、、、

あの幻のサカナ、「アカメ」が釣れまくってるみたいです!

ワタシも初めは信じられなかったんですけど、これ、ホントみたいですよ。

スポンサーリンク

高知県でアカメが釣れまくっているらしい!


ワタシの地元は宮崎県というところ。

ちょうど中央あたりに位置する「一ツ瀬川」で小さな頃から釣りをしていました。

こちらの写真は去年、帰省したときに撮ったもの。

いつのまにかこんな看板が立っていたんです。

DSC_3696

アカメ(宮崎ではマルカの呼び名の方が一般的だったかな?)。

幻のサカナということで、都市伝説的なモノもおおくあったんですが。

とくに、本気かどうかは分かりませんが、大人の人たちからは

「マルカがかかったら、竿を捨てなさい、じゃないと川に引きずり込まれるから」

と脅かされていました。

たしかに、1メートル以上あるサカナを小学生が一人で釣り上げることはなかなか難しいですよね。

ワタシは小学生の時、一度だけアカメらしき魚影を見たことがあって、大きさは70センチくらいだったはず。

案外浅瀬に、しかも真昼間だったので目を疑ったものです。

他の人に話しても、「どうせボラだろう」と相手にしてもらえなかったんですが、あれはアカメでした、間違いなく。

もしかしたら「ツチノコを見た」という人が誰にも信じてもらえない感じに似てるのかもしれないですね。

当時は宮崎県の河川と四国の一部の河川でしか釣れない、という情報が一般的だったんですが、

最近は違うみたいですね。

愛知県の矢作川でも捕獲されたという情報もあるみたい。

そんな幻のアカメが釣れまくっているらしい!

詳細はこちら↓

カネマンのブログ

なんでも生きたボラをえさにするそう。

ワタシ、サッパを生きえさにしてスズキ(シーバス)は釣ったことあるけど、さすがにボラをエサにしたことはありません。

しかもこんなところで釣れてるなんて。

見た感じ、普通の堤防なのに巨大アカメ。

ワタシ、普段はあまり大物釣りには興味がないんですけど、これは1度は釣ってみたいと思わされますねー。

場所は浦戸湾というところみたいですよ。

ここ1年ほど、やたらと奥様が高知に行きたいと言ってたんですけど、ワタシも行きたくなりました。

半年以内にはいきたいです!

 

ボラの皮のサビキも作ってるみたい


ちなみにこのブログを書かれている方は、土佐湾でとれたボラの皮を使ってサビキを作ってるようです!

これは一度使ってみたい!と思うのですが残念ながら愛知県には取り扱い店舗がないみたい。

これは高知に行った時に直接買いに行くしかありませんね。

見てるだけでもめちゃめちゃ釣れそう。

どこか興味のある釣具屋さん(名古屋市近郊で!)が取り扱ってくれないですかね?

そしたら必ず買いにいきますよー。

お買い求めは高知県内の釣具屋さんでどうぞ。

ネットショップはこちら。

お店のHPはこちらです→竹平萬擬餌釣製造所

と、やや興奮気味に書いてしまいましたが、アカメは希少種であることに変わりありません。

そのあたりは節度をもって向き合わなければいけませんよね。

【追記:買いました!→2016年GWは知多半島の豊浜漁港へ!カネマンのサビキでイワシが釣れました!

お探しの記事はありませんか?
関連記事