日記・本・WEB
-
2016年04月12日
Facebook雑誌化計画!ようやくFacebookを活用できるようになってきた!
Facebookって使ってる人が減ってるなんて話を聞いたり聞かなかったりする今日この頃。 皆様はじょうずに使わ […]...
-
2016年04月10日
明日からすぐ使える!聞き上手になるための簡単な方法!
どうもどうも。 新年度に入って新しい職場に異動になった人や、晴れて新社会人になった人も多いかもしれませんね! […]...
-
2016年03月18日
「当たり前」を「当たり前」にできることは難しい!
そういえばこの間、知り合いと話しているときに「当たり前」の話になりました。 「当たり前のことを当たり前にやる」 […]...
-
2016年03月15日
「自分は大丈夫!」は危険!うっかり交通違反には気をつけましょう。
「自分だけは大丈夫」 なんて思っていると、とんでもないことになりますよね。 そう聞いてもやっぱりどこかで、「い […]...
-
2016年01月11日
誰に向けてブログを書くかを意識するとうまくいく!
ワタシがブログを書く理由は少し前に書いたんですけど、改めて考えてみると小学生の時の自分に向けて書くイメージが強 […]...
-
2016年01月03日
Feedlyを使えばいつもチェックしてるサイトの更新情報を知らせてくれる!
これまでも何回か触れてきたんですけど、みなさまはもう「Feedly」使っていますか? ワタシはこれを使い始めて […]...
-
2015年12月10日
イシグロ伊東店にはスタッフブログがあるみたい!ブログをどんどん更新して欲しいですね!
とつぜん、奥様が旅行に行きたいと言いはじめまして。 どうせならおいしい海の幸と温泉がいいよねー、ということで来 […]...
-
2015年12月07日
毎月1冊フォトブックが無料でもらえる「nohana(ノハナ)」に登録してみました!
写真を撮ったらデータで保存しておく人が、全体の4割くらいいるんですって。 ワタシもそのうちの1人なんですけど、 […]...
-
2015年10月29日
釣り場のゴミを減らすには、写真×コーヒー×釣りの組み合わせがおもしろいかもしれない。
最近、サカナ釣りの記事が多くなってしまってますが、、 今話題になっているこちらのツイート。 暗いうちに出船準備 […]...
-
2015年10月18日
SLAMDUNK(スラムダンク)を全31巻まとめ買いしてみた!
とうとう購入してしまいました! スラムダンクの単行本全31冊! これは危険です。 読み始めてたら止まらなくて、 […]...
-
2015年03月11日
ヤクルトスワローズのファンをしてると、何かと得することが多い!
ワタシは小学4年生の頃から、プロ野球『ヤクルトスワローズ』のファンを続けています。 ただ、ファンといってもオタ […]...
-
2015年03月10日
『ブランドのはじめかた』がおもしろい!
『ブランドのはじめかた』。 2年くらい前に購入して以来、何度も読み返した一冊です。 実際のブランディング・コン […]...
-
2015年03月08日
松浦弥太郎著『考え方のコツ』を読んで目からウロコ!
去年あたりから『暮らしの手帖』を愛読するようなりました。 あれってめちゃくちゃ面白いんですね!知らなかったー。 […]...
-
2015年03月06日
Feedlyの活用!デジタルデトックスが今年の目標!
今年はいかに無駄な時間をへらして、自分がやりたいことに費やす時間を増やすか。 ということを念頭において行動して […]...
-
2014年11月07日
「Feedly」を使い始めたら劇的にスキマ時間が捻出できるようになりました!
最近、革命的なネットツールを手に入れたんです。 その名も「Feedly」。...