カフェコロンのモーニングに行ってきました/名古屋・千種区
ちょくちょく通る道沿いに、なにかできるのかな~という雰囲気の物件があって、久々に通ったらついにカフェがオープンしていた、という事でさっそくモーニングしに行ってきました!今風のカフェだけど、お店の方は優しい感じで雰囲気も良く、ゆっくり過ごすことができました。市バスの汁谷バス停が近いので、出勤前とかに立ち寄れる人は羨ましいです。朝8時から営業してるみたい。
カフェコロン(cafe colon)に行ってきました
お店の場所はバスレーンのアピタ千代田橋店隣のブックオフの向かい側。少し分かりにくい場所ですが行けば分かるはずです。お店の前に駐車場があり、2台くらいは止めることができそう。交通量の多い通りに面しているので、駐車の際はくれぐれもお気を付けください。
もちろんモーニング
とりあえず初めてのお店ではブレンドを頼むことにしていて、中煎りをセレクト。ほんのり酸味も感じで非常にのみやすく、サラダとトーストにもよく合います。
ついでにカップもおしゃれ。ラテメニューもあるみたいなので、その流れかな?ちなみにホットコーヒーは自動マシン「セラフィム」で抽出されます。これ、もっといろんなお店に広がるといいなあ。コーヒーカジタの姉妹店「チーロバ」でも導入されてますし。なにしろ見た目がかっこいい。お店の人も接客に集中できるのが良さそう。
あ、それから深煎りも気になったのでおかわりすることに。こちらはなかなか印象的で、じっくり深みのある「ザ・喫茶店」の味。個人的にはこちらの方が好みだなぁ。
デザートも注文
朝からスイーツも頂きました。扉を開けるとすぐ左手にショーケースがあって「アップサイドダウン 洋ナシ」が真っ先に目に飛び込んできたので我慢できなかったんです。
バニラビーンズ入りのアイスクリームがトッピングされて、ついでに温めてあるのでほくほく食感。アイスクリームと合わせて食べると良いのでしょうが、今回は先にアイスだけ食べてしまいました、、。お皿にわずかに残ったバニラを洋ナシにつけてみたのですが、やはりおいしかった!
コーヒー以外にもドリンクは充実していて、もちろんキッズドリンクもありますので家族連れでも安心ですし、店内も広いのもありがたいです。窓際のソファ席は最高に気持ちいいですよ、空いてたらぜひ。
サンドイッチやホットサンド、ホットドッグもありますので朝でも昼でもアフタヌーンでもいけちゃいますね。ホットサンドは懐かしのカレー風味のキャベツが入ってるみたい!次は絶対注文しようと思います。
同じカテゴリの記事
名古屋に来たらcoffee Kajita(コーヒーカジタ)にぜひ行って欲しい!
名東区/チーロバでコーヒーとサンドイッチをテイクアウトしてきました!
【名東区】名古屋の人気パン店「baguette rabbit(バゲットラビット)」はかなりオススメです!
名古屋・名東区/DAILY LUNCH STUDIOのランチで満腹&大満足!
名東区 / 子連れに優しい手打めん処「香流庵」でおいしいうどんを食べてきました