長久手あぐりん村内/おやつ工房の甘夏サワー(期間限定)がおいしい!
長久手にあるあぐりん村。
あまりに近すぎて利用する機会は多くないのですが、、
最近ふらっと立ち寄った際においしそうなドリンクを見つけたので飲んでみたらめちゃめちゃおいしかったのです。
甘夏サワーという名前なのですが、期間限定との事。
気になる方は早めに訪れてみてはいかがでしょうか?
あぐりん村のおやつ工房
甘夏サワーはあぐりん村の中にある「おやつ工房」というお店で購入できます。
今風に言うと「ジューススタンド」。
雑然とした感じが地元感たっぷりでいいですねぇ。
ドリンクメニューも豊富で、ソフトクリームがあるのも嬉しい!
+100円でドリンクにトッピングすることもできるみたいですよ。
ほろにが甘夏サワー
こちらが「甘夏サワー」。
香料・着色料不使用で、ちょっと大人なほろにが感。
なんといっても果肉がたっぷりなのが嬉しいところ。
作ってるところが見えたんですけど、最後の仕上げにディッシャー(アイスクリームをすくうアレ)で2杯くらい、細かく刻まれた果肉をトッピングしてくれます。
まずはドリンクとして。
それからフタを開けて果肉をゆっくり食べるのがオススメです。
ストローは先っちょがスプーンになってるので安心です。
赤じそドリンク・コーヒーフロート・ソフトクリームも
真っ赤な「赤じそドリンク」も気になったのでついでに注文。
甘すぎずちょうど良い味。
微炭酸なのか?炭酸じゃないのか?どっちかわからないくらいのシュワシュワ感も個人的にはポイント高いです。
いまだに炭酸入りなのかが謎、、。
ソフトクリームも気になりますね。
イチゴ、ほうじ茶以外にもいろいろあって、ちょっとずつ食べていこうと思います。
ちなみに基本的にここのメニューは、あぐりん村で販売している生産者さんの野菜や果物で作られているみたいです。
コーヒーフロートもある。
次はこれだな。
おはやめにどうぞ
甘夏サワーは期間限定なので、気になる方はお早めにどうぞ。
芝生広場や温泉もあるので、家族で出かけるのもいいかもしれませんね。
駐車場もたっぷりあるので車で行く人も安心です。
ただ時間帯によっては混んでいるので、早めの時間帯がオススメ。
ちなみに藤が丘駅からあぐりん村直行のシャトルバスも出てるので、車が無い!という方でも気軽に行けますよ。
※時刻表はこちら→無料シャトルバスのご案内
※釣り好きの方へ業務連絡→あぐりん村の裏手にある川ではオイカワやハエが釣れますよ!
同じカテゴリの記事
tori8COFFEE/コーヒー・ホットサンド・スイーツがおいしいカフェ[藤が丘]
「ブーランジェリーBENKEI(ベンケイ)長久手店」で買う!好きなパン5選!
[長久手]エスプレッソも飲める「松本珈琲工房」に娘と2人で行ってきました
長久手 / 最高級食パン専門店「い志かわ」に行ってきました!