新舞子マリンパークの海釣り施設を偵察!カレイが釣れてた!

このページにはプロモーションが含まれます

DSC_5388

先週末ですが、天気が良かったのでさっそく行って来ました!新舞子マリンパークの海釣り施設です。

少し前に「オープンするよ!」っていう記事を書いたんですが、そちらが結構な勢いで検索されているので、釣り人のみなさんの関心度はこの上なく高いかと!以下、写真も交えてご覧下さい。

スポンサーリンク

新舞子マリンパークの海釣り施設に行って来ました!

DSC_5401

久しぶりにやってきたので、釣りの前に海水浴場の方まで散歩。

DSC_5377

砂浜の方は釣り禁止です、

DSC_5382

こちらが入り口!

DSC_5386

DSC_5387

入口部分から先端方面を見てみた、の図。

ざっと100人はいましたよ!朝早いのに!

で、先端までは700メートルくらいありますよ、荷物が多い人にはカートがあったほうが安心です。

どこでも釣りに行ける!サカナ釣り用のキャリーカートで楽チン釣行!

DSC_5389

先端までてくてく歩いてきました!南の方にはセントレアがボヤーっと見えます。

ワタシ、荷物が多いわけではなかったんですけど歩いてるうちに腕がつりそうになる!

くれぐれも気をつけてください。

DSC_5395

DSC_5390

DSC_5396

干からびたヒトデ。ヒトデがやたらと釣れてるらしいです!

サカナはぜんぜん釣れません!他の人もほとんどノーフィッシュ!

まあ、この時期にしては珍しいことではないんですけどねー、みなさん、我慢強いです。

DSC_5398

DSC_5399

ようやく釣れてる人を見かけたので、写真を撮らせてもらいました!

ちっちゃいカレイ!

自分が釣れなくても、サカナが釣れてるのを確認出来きたら嬉しくなりますね。また来ようという気になります!

DSC_5400

もう少し暖かくなると回遊魚とかも回ってくるだろうし、黒鯛とかウミタナゴとか、サヨリの大きいのが入ってくるぞ!という常連さんの情報もあったので、また出直しですね。

ちなみに今の時季は、メバルとか、アイナメとかクジメとか、いわゆる根魚と呼ばれる、海底付近でよく釣れるサカナたちが釣れますよ!

イソメのエサで、底の方に仕掛けを入れてチョイチョイっと誘いをかけてあげるとヒットしやすいです。

イソメっていうのはミミズみたいなヒョロヒョロした虫のこと、これが苦手な人が多いけど、サカナにとっては大好物。

今はこんな便利な偽物のエサが売ってるのでいいですね。

これなら女性でも触れそうですが、見た目が無理!という人には向いてませんのでお気を付けください!
でもこれ、意外と釣れるらしい。

あとは、できるだけ障害物がたくさんある所付近が狙い目。障害物があるとサカナ達も身を隠しやすくていいんです。

エサになる小魚とか小さい生き物とかも集まってくるので、格好の隠れ家になってるのでそこをめがけてエサを送り込んでやるという作戦です。

この時期の知多半島は岸近くにワカメが大量に発生してるので、仕掛けが引っかからないようにその合間を狙えば釣れる確率は高まりますよ!

明日あたり、お時間あるかたは行かれてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

▼初心者向け入門記事はこちらです!

初心者パパのための知多半島サビキ釣り入門!全7回分の記事をまとめました!

「初めてのクロダイ(チヌ)をウキフカセで釣りたい!」の記事:全8回をまとめました!

もし自分が釣り初心者だったとして、堤防でウキフカセ釣りを始めるならこの組み合せにする!

もしワタシが子供を近所(名古屋近郊)の川にサカナ釣りに連れて行くとしたら、こんな道具を揃える!

【保存版】知多半島・南知多の初心者向け海釣り(&プチ観光)マップ!新舞子~豊浜・師崎周辺!

▼こちらの記事も良く読まれています!

【2016年12月】知多半島・鬼崎漁港でクロダイ調査!この時期でも釣れるのか?→釣れました!

2016年10月:知多半島・大野漁港にハゼ釣りの偵察しに行ってきました!キスも釣れてた。

知多半島・常滑のセントレア向い側でサバ・イワシ・アジを狙う家族サービス的な釣りを楽しむ。

シマノの釣り竿「ボーダレスBB 420M-T」が脱・初心者にオススメな理由!(&インプレ・クロダイその他魚種)

▼コストパフォーマンスに優れたアイテム達!

お探しの記事はありませんか?
関連記事