名古屋・一社/ベーグル屋さん「リトルプラスベーグル」に行ってきました!
一社にかわいいベーグル屋さんがオープンしてるらしいという情報を聞きつけまして、さっそく本日行ってきました!
しかも!ワタシも愛飲している白川茶も飲めるらしい!楽しみ。
『リトルプラスベーグル』に行ってきました!
場所は一社駅から北へ400メートルくらいいったところ。
けっこう急な坂を登りきってすこしいったところ。
駐車場はありませんので、近くのコインパーキングに停めることになります。路肩もせまいので路駐はかなり迷惑になりそう。やめといたほうがいいと思います。
【追記:駐車場情報に変更があるみたい→駐車場のお知らせ】
パーキングから歩いて100メートルくらい歩くと見えてきました!
看板がカワイイですね!
木の雰囲気が優しい。
女性2人で切り盛りされているとあって、センスが良いんでしょうね!
今年の9月?にオープンしたということで扉もピカピカ。
よかった、オープンしてるみたいです。看板の上の方にはコケが!いいですね。
「BAGEL販売中。どうぞお気軽にお入りくださいませ。」
中に入るといきなりテントがお出迎え!
中に入ったはずなのにいきなりアウトドアな感じ。
クリスマスのお飾りもキラキラ。
さらに床には人工芝が敷き詰められててふわふわしてます。
ベンチも用意されてましたーまさにアウトドア!
ワタシ、音楽のフェスとかにはまったく縁がないんですけど、会場はこんな感じなのかなーと勝手に想像。
レジ周りもすっきり。
そしてこれがテントの中。ベーグルがたくさん並んでいます!
ネットで調べた感じだと、けっこう売り切れになるのが早いということだったのですが、まだオープンして2時間くらいだったのでだいぶ残っていました!
それでも3,4種類はすでに完売。
できるだけ早めにいったほうがよさそうですね。
トレイはこちらからどうぞ。
いろんなフライヤーとか置いてある棚も、グリーンがいっぱいでいい感じ。
白川茶が飲めると噂にきいてたのでお店の人にたずねたら、すこし待ってもらえたら用意しますよーとのことでしたのでお願いすることに。
1杯200円。
岐阜県加茂郡白川町はお茶の産地として有名なんですけど、まさか名古屋で飲めるとは!セレクトが渋いです!
(関連記事→復刻「白川ぐり茶」を飲む!昔懐かしい手もみの味わい。)
ロゴシールも手書き風で味があります!
ベーグル×白川茶。最高の組み合わせです。
お店の人もとっても親切で、これは通いたくなりますね!
メニューはこんな感じ。
今回はあんこクリームチーズとさつまいもを購入。
奥様はプレーンと豆腐。
あんこクリームチーズ、めちゃめちゃおいしかったー!次もこれだな。
さつまいもも食べるのが楽しみ。プレーンもかなりもちもちで大満足!
おいしい食べ方はこちら!
もっちり、バリバリはの好みで。
クリスマス大抽選会もあるみたい!
ざんねん、平日なので行けません、、
それにしても、こんな良いお店が近所にあるなんて、もっと早く知りたかった!
コーヒーじゃなくて白川茶っていうセレクトも嬉しいですし、高速入口も近いのでお出かけ前に朝食としてテイクアウトするのにもピッタリですねー。
★
これでまた近所に通いたいお店が増えました、嬉しいですね。
奥様へのお土産にも喜ばれそうですよ!!
ちなみに予約はやっていないみたいです。
※お店の情報はブログをチェック!→a little+ Bagel
※FBページで最新情報をチェック!→a little+ Bagel
追記(2017/06/09):トリノスマルシェでも一瞬で完売してました!
→「トリノスマルシェ」@モリコロパーク(長久手)に行ってきました!
▼こちらのお店(スポット)もチェックされています!
・【名古屋・名東区】おいしいパン屋さん「baguette rabbit(バゲットラビット)」に行ってきました!
・【名古屋・名東区】coffee Kajita(コーヒーカジタ)に行ってきました!
・【名古屋・名東区】アップルパイと人参サンドとコーヒーがおいしい喫茶店「musico(ムジコ)」に行ってきました!
・【名古屋・名東区】キッシュがおいしいカフェ「ether(エーテル)」に行ってきました!
・カフェ風の中華屋さん/チャイニーズキッチン・ヌーリーのランチ [名古屋・一社]
・【名古屋・名東区】beatnik cafe(ビートニックカフェ)に行ってきました!
・【名古屋・名東区】エスプレッソがおいしい!一社の「presto coffee(プレストコーヒー)」に行ってきました!
▼まとめ記事もよくチェックされています!
・【保存版】長久手・名古屋周辺のおすすめランチ・カフェ・パン屋さん記事まとめ!(随時更新)
※お出かけ前に公式サイト等で最新情報をチェックしてください