娘とコンビニついでにカメラ散歩してきました/Canon IXY DIGITAL 920I S
先週は久々にメルカリ出品物が売れたため、近くのコンビニまで発送手続きがてら娘とカメラ散歩に行ってきました!
ワタシはNikonのZ5にSマウントの5cmf1.4を装着、娘は最近お気に入りのコンデジを首にぶら下げてのスタイル。
普通に歩けば片道徒歩7分くらいの距離ですが、のんびりと往復1時間使ってきました〜。
そんな模様を写真でどうぞ(日付入りの写真が娘のコンデジで撮ったものです)!
カメラ散歩 with Canon IXY DIGITAL 920I S

いきなり野鳥撮影に挑むも、すでに飛び去った後。なかなか難しいと悟った様子。


同じロケーションでも構図を変えて試行錯誤しているみたい。

これはなんだかそれっぽい写真。モノクロにしたらいい感じになりそう。

前に教えたけどなかなか使いこなせなかったズーム機能。家で練習してだいぶ理解してきたみたい。

コンデジで背景をぼかして。偶然なのか、それともすでに理屈を理解してぼかしてるのかは不明。

「お姫様のティアラみたい」
そう言って撮ってた1枚。

謎の1枚。いつ撮ったんだ??

金網の向こうに落ちてたゴミ。ピンクが綺麗だから撮ったみたい。それにしてもどうやったらあそこにゴミを捨てられるんだろう?物理的に。

青空。ちなみにカメラのカラー設定は「ポジカラー風」。

「これは何?お米?」と説明を求められ苦戦したブツ。

自分の指を入れて前ボケを作ってるみたい。ちなみにレンズは娘の指紋まみれ。そう遠くない未来には壊れるな、、。

前ボケ第2弾。楽しくなってきたみたい。

なんかいい感じ。

カラスを狙って野鳥撮影リベンジ!飛び立つ瞬間。
少し前にみた「ギャオス」をイメージしたらしいです。

ラストはバスを激写。
そんなこんなで寒中カメラ散歩が終了。
近所をカメラ持ってぶらぶらすると、あっという間に時間が過ぎますね。
その間、奥様もゆっくり映画を見ることができて喜んでくれるのでなかな良い時間の過ごし方になっています、わが家的に。
このカメラ、古いけどなかなか良い。明るい環境ならスマホ環境においては全く問題なし!